
36週に入り、家の大掃除や赤ちゃんの準備、入院準備がまだできておらず焦っています。12月生まれの娘を持つ方、同じような状況の方いますか?
ヤバいよ…(T ^ T)
明後日で36週に入ります。
なので1週間で終わらせたいのですが
・家の大掃除&赤ちゃんを迎える準備
・入院準備
がまったく持って終わってません(笑)
家の大掃除に時間かかりすぎて何もできてないことに気づきそして週数を見て焦ると言う…
娘も12月生まれで今回も12月生まれ。
年末の大掃除ができなかったので先にやっておいてよかったーって思ったけど今回はフルで働いてて産休やっと入って働いてる間家汚くて(笑)
同じよう方いらっしゃいますか!?
入院までに終わりそうですか!?
無職と働いてるで時間もかなり違ってくるんだなーって思いました(T ^ T)
とりあえずこれからカップ麺すすって
掃除開始したいと思います💦
- セレニティ(2歳1ヶ月, 3歳2ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります!終わってないです🤣
ようやく昨日の夜から入院バッグにとりかかりましたが、娘と一緒に入院なので何持っていけばいいか謎すぎて...
35週でやっと産休入ったとおもったら、しんどすぎて掃除も捗らず←
なんとかちまちまやる予定です笑
私もカップラーメン食べたらやろうか悩んでるところでした🥲💓

うに
同じく産休に入り、本当にまだこれからでなにもしてません!(笑)
ずっと仕事だったので水通しすらまだです…
しかも産休入りしたら体が急にやる気をなくしてダラダラしちゃって😹
予定帝王切開だからもう日にちはかなり迫ってるのに、明日やろうで毎日過ごしてます(笑)
今から息子が学校から帰ってくる前に、入院準備だけでも買いに行こうかなどうしようかな…て感じです(笑)
-
セレニティ
回答ありがとうございます✨
産休入った途端オフモードになりますよね(笑)晴れ続きなので水通しはいつでもいいと思います!😊
予定されてると余計に焦りますね💦
私も入院準備だけは終わらせておこうかな…
入院準備書いてあるのに詰め込もうとすると何を持っていくか悩んでしまってます😭- 11月15日
セレニティ
回答ありがとうございます✨
娘さんと一緒に入院できるんですか!?それはいいですね♡おやつ多めに持ったりで荷物がかなり多くなりそうですね💦まだ面会は不可ですもんね😭
本当何から手をつけていいのやらで一人でパニックになり結果寝ると言う😂
カップ麺…汁まで飲み干してしまいました(笑)
はじめてのママリ🔰
付き添い?入院出来るんです😭💔
とはいえ、連れてくデメリットも多いので嬉しい反面って感じですが😱⚡️
とりあえず寝とく気持ちわかります笑
カップ麺美味しいですよね😮💨✨✨
私も今からお湯沸かします!!笑
セレニティ
確かに小さいお子さんだと色々大変ですもんね😭
夜中の授乳時もゴソゴソして起こしちゃったりするとダブルで寝かせないとですし💦
想像しただけで大変そうでお疲れ様です…って言葉がもう出てきてしまいます!!
なんのカップ麺食べましたか!?
はじめてのママリ🔰
結局昼寝してこの時間、、、笑
蒙古タンメン食べました😂💭
今からお迎えまで超特急で準備してきます🤣🤣
セレニティ
結果そうなります!
私も本日何もせず終わりました(笑)
蒙古タンメンめっちゃ美味しいやつですよね!!
一人だからこそ食べれるやつ♪子供と一緒だと子供が食べれるやつ選びがちですし😭
はじめてのママリ🔰
夜の方が捗るから残りは夜やろう〜とか余裕かましてます笑🤭
あと洋服詰めればまぁ終わるくらいまでは終わったんですが、色々入れ忘れてるもの思い出して焦ってます😂💦
買いに行かなきゃ笑。
セレニティ
テニスボールは買いましたか!?百均で今ないみたいでスポーツ用品店に買いに行くか悩んでます😭
一人目は必要だったので…
洋服入れれば終わりなの早いです💦
自分のお菓子何持っていこう…とかめっちゃ悩んでまだ入れてないです!!笑
はじめてのママリ🔰
テニスボール、1人目の時自然分娩で使わなかったです🤭💭
今回計画無痛なのでまた買わない予定で...笑
100均にも売ってるみたいですね!😶💡
お菓子悩みますよね🤭
おやつもガッツリ出る産院なので、とりあえず娘のだけもって行こうかな〜とか思いつつじゃがりこ入れちゃいました😂💓
セレニティ
おはようございます!
テニスボール使わなかったのですか!?羨ましいです!
今100均に殆ど置いてないそうでホームセンターなどに買いに行こうか悩み中です😭
無痛分娩って興味あるのですが麻酔効けば本当に痛みなく産めるんですかね!?
お菓子は悩みます…
オヤツ出ても母乳あげたりすると無駄にお腹空くじゃないですか…笑
ジャガリコ美味しいやつ!!
はじめてのママリ🔰
出産時のみしか使わないのもったいないなぁと思って買わなかったら案外いけました😂💓
そうなんですね😲
スポーツショップまで買いに行くのめんどうですよね😭💔
麻酔が効くまでに生まれたり、人によっては効きにくいようですが基本的には麻酔が効けば無痛らしいです💡
その分産後の回復も早いとか...
私の産院、母子別室で夜間の授乳は任意+ご飯もおやつもたっぷりなので、皆ご飯残すレベルのところなんです😂💦
自宅帰ってからは本当お腹空くんですけどね...笑
入院の時持っていって、食べなければ多分自宅で食べます😶💪
また朝が来てしまいましたね😂
流石に今日は準備しようかな...←
セレニティ
確かに出産の時しか使わないですよね😭
もう外に出るのも嫌で…笑
やはり麻酔の効きは個人差があるんですね💦
ちょっと無痛分娩興味あるんですよね♡今回予約してる産院ではおこなってないんですが…
ご飯もおやつもたっぷりは魅力的です!!
こちらはどうなんだろう。。
また準備や掃除をせず1日を終えてしまいました😂