![aomiyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![miii★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii★
145センチです!
うちも男女の双子です☺️
37週3日、2340と1940でした!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
151cmです🙆🏻♀️
36w4dで、2564gと2418gでした👶🏻
-
aomiyu
回答ありがとうございます☺️
あまり体重差がないですね😲✨
入院はしたりしましたか?- 11月15日
-
☆
ずっと100gくらいの差だったと思います!
管理入院等もなくて、予定帝王切開の前日に入院しました🙂
元気な双子ちゃんが産まれますよーに🥰💗- 11月15日
![scyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
scyママ
147センチです。
20週頃から、入院してほしいと医者より言われてました。
切迫で。
自宅で安静に絶対にしてるからと言って、のばしてのばして27週まで自宅で頑張りましたが、27週で入院しました。
それからは、24時間点滴でした。
35週で、母子ともに危険な状態となり、35週で緊急帝王切開しました。
出産時、双子は2226gと2234gでした!
-
aomiyu
そうなんですね😲💦
点滴の副作用キツかったですよね😫
体重僅差すごい…!!- 11月15日
![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ。
37w3dで予定帝王切開しました。
ふたりとも2500グラム台でした!
-
aomiyu
回答ありがとうございます😊
2500gもあったんですね🥺
みなさん、結構36週〜37週で出産されてる方多くて、ちょっと安心しました😂- 11月15日
-
ママリ。
37wが、母子共に
一番最適らしいです!- 11月15日
![アクア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アクア
139センチで双子出産しました。
安定期から切迫早産と診断され21週の時にシロッカー手術をし28週位から出産退院まで2ヶ月半入院してました。
37週2日の時帝王切開で出産しました。
子供達は2100ちょいと2300ちょいでした。
-
aomiyu
やっぱり、頚管縛る手術した人は
36~38週に出産する人多いですね🥺
回答ありがとうございました😊- 11月15日
aomiyu
37週で出産されたんですね😀
入院とかはされましたか?
miii★
34週から産まれるまで管理入院でした💡
でも切迫早産とかなにかあって入院したわけじゃないので、点滴したり薬飲んだりもないし、なにも制限なくただただ入院してるだけでした笑
上のお子さんいるとできるだけ入院さけたいですよね😱
aomiyu
そうだったんですね✨
9ヶ月の息子がいて、入院したくなかったけど、
出産するまで入院です😂
1人目のときも切迫になって入院だったので体質もあるかもしれませんね😀
miii★
このまま入院なのですね😭
私が入院してたとき、その病院が双子ラッシュで双子のお友達たくさんいるのですが、mimimiさんのように20週くらいから入院してても37週過ぎて出産した方いましたよ✨
30週で出産した方もいましたが、この前久しぶりに会いましたがうちの子よりも大きかったです(笑)
aomiyu
本当ですか🥺✨
前回早産だったのもあり、37週まで持ちそうにないですが、
今の目標は30週なので、頑張ります😂