※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の健診で子宮口2センチ開いてる。陣痛来ずで掃除も終わり。明日の健診が気になる。早く産みたい気持ち。

陣痛待ち😮‍💨

35週からいつでも産んで大丈夫って言われてから2週間。
36週の健診では子宮口2センチあいてるって言われました!
安産体操、スクワット、ラズベリーリーフティー、散歩
やってますがなかなか陣痛来ず( ˙-˙ )

家中掃除しまくってもう掃除する場所がないよ〜

明日の健診はどうなのだろうか〜

早く産みたい赤ちゃん次第ですかね(⊙_⊙)

コメント

ママイ

私は四つん這いになってゆっくり腰を回してたら陣痛きましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    四つん這いでユラユラするのは産婦人科で言われたのでやってます!!
    腰を回すといいんですね試してみます😊

    • 11月15日
  • ママイ

    ママイ

    ゆらゆらではなく、腰を回すと赤ちゃんがゆっくり旋回して降りてきやすいみたいですよ☺️私は運動は全く効果なかったです😇
    ゆっくり腰回しはともだち8人、ママリでも数名に教えたところ、全員がすぐ生まれたって報告くれました💡
    つながりますようにー!

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    陣痛くるまでやりまくりますありがとうございます😊😊

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません💦
    腰を回すのはどっちまわしとかありますか!?😳

    • 11月15日
  • ママイ

    ママイ

    特になかったですよ!
    でも右利きだからか、自然と右回ししてたと思います💡
    助産師さんからもどっちという指定はなく、前駆陣痛が来てる時に四つん這いになってゆっくり腰を回すといいよー!歩いたりスクワットするより効果的だよ!と言われました☺️
    それをやって次の日にはスルッと生まれたので信じてます✨

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    時期が来たら試してみます🙏🌼

    • 11月15日
  • ママイ

    ママイ

    ぜひぜひー❤️お二人の安産をお祈りしてます💕

    • 11月15日
ママリ

掃除しまくって、掃除する場所無い気持ち分かります😂
1人目の出産の年は大掃除しませんでした😂😂
階段の昇り降りがいいと聞いて、階段を往復してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    時期も時期なので早めの大掃除完了って感じです🤣
    階段良いって言いますよね!アパートなので人がいない時に外でやってみます😆

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    アパートだと不審がられたら困ると思い、広い公園までウォーキングして、公園内の階段を歩いたり、駅前のイズミヤの階段を歩いてました😊

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!近くにでかい公園であるので行ってみます😗

    • 11月15日
deleted user

2時間ぶっ通しで散歩したらすぐ産まれました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2時間😳やっぱ沢山歩くのがいいんですね!!1時間歩くのもなかなか出来ず…頑張ります!!

    • 11月15日
あなたのママ

37週過ぎたらいつでもうんでもいいと言われますけど35週は早いですね🤔いくら体重あっても37週は過ぎないとと思ってました笑
こればっかりは赤ちゃん次第ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    早いですよね(笑)信用はできなかったですけどどうせまだまだ産まれないだろうと運動は始めましたがその頃に(笑)
    やっぱ赤ちゃん次第ですね😊

    • 11月15日