コメント
ママリ
向きぐせがあって絶壁と歪な形になってしまったので2ヶ月くらいで使い始めましたが意味なかったので辞めました🥲
その後寝返りしたり起きてる時間が長くなってきたら自然とまん丸に戻りました🙌
ひまわり
タオルを丸めて、頭が上に向くように挟んでました!
枕は意味がないと聞きます…
ママリ
向きぐせがあって絶壁と歪な形になってしまったので2ヶ月くらいで使い始めましたが意味なかったので辞めました🥲
その後寝返りしたり起きてる時間が長くなってきたら自然とまん丸に戻りました🙌
ひまわり
タオルを丸めて、頭が上に向くように挟んでました!
枕は意味がないと聞きます…
「頭の形」に関する質問
赤ちゃんの頭の歪みについて質問です。 頭の形が気になって、受診された方いらっしゃいますか?その際費用はどのくらいかかりましたか? ヘルメット治療ではなく、3Dスキャン?などで頭の歪みだけ教えてもらう際の費用…
頭の形を整えるのにおすすめの枕ありますか?🤔 生後2ヶ月です。向きグセがついていて片側に歪んでいるのと、後頭部が少し平らになってしまいました。検診では「ヘルメット治療は要らない、ママが気になるならやっても良…
【頭の形について】 あと数日で生後半年になります。 右側が張ってる?感じの歪み方なのですが、今からなんとかなりますか😭?ヘルメットは金額的に難しいかなと思っています。。それ以外のできることあればなんでもやって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クエン
意味ないというのは、動いちゃってってことですか?
生後何ヶ月くらいから丸くなってきたってわかりましたか?
質問ばかりですいません💦
ママリ
うちの子の場合は枕使っても向きたい方向に向いてしまってそのまま寝てしまってたので枕の穴の形に頭が凹んで来たので辞めた感じです💦
4ヶ月からうつ伏せ寝が好きになって、それ以来ずっとうつ伏せ寝だったので6ヶ月くらいの時には頭の形変わってきたな〜って思って、1歳の時にはもうまん丸になってました!