※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やました
妊活

女性は妊活中で、施術者の態度に悩んでいる。施術は感じ良いが受付時に無愛想。院長もクセがあり、施術者との相性が悪い。施術院を変えるか悩んでいる。

すごく悩んでいます。
今、2人目妊活をしていて、妊活鍼灸整体にだいたい週一で夫婦で通ってマッサージや鍼灸、ラジオ波というお腹を温める治療をしています。

そこは男性院長と女性の2人で施術しています。

そこの治療してくれる女性の性格の悪さに悩まされています。


治療してくれる時は優しいし、説明やお話も感じ良くしてくれますが、
終わった後に受付に行くまでに
『ありがとうございました』と挨拶しても無視したり、顔を見ずに無愛想に『お疲れ様でしたー』と小声で言ったり、
治療中に話をしてきて、自分の思い通りの返しをしないと不機嫌になったり、ボソっと聞こえるか聞こえないかの小声でブツブツ文句を言ってきます。
そして、受付まで行くと、また感じ良くなります。
だいたい毎回そんな感じです。


じゃあ、男性の院長に施術してもらえばいいと思いますが、
院長は同じ男性の夫の方を毎回施術しているので難しいのです。
そして、院長の方も施術の時は感じ良くしてくれますが、クセがあるというか好き嫌いが激しいみたいで私達夫婦の事が苦手らしく、顔や態度に嫌そうな感じを出している時がありました。
挨拶して帰るときに夫が丁寧に挨拶したときに『もうわかったって!』って感じのイラッとした面倒臭そうな言い方をされてて可哀想でした。

私達夫婦は人見知りするコミュ障なのですが、極力愛想良く、感じ良く接しているのですが、
無口だったり、反応が遅かったり、ノリが良いわけではないので、よく話す院長や女性施術はもちろん、世間の人達からすると物足りないのかもしれません。
私はほぼ専業主婦(時々農業してます)なので、結婚してからさらにコミュ障に磨きが掛かっていて雑談が本当に苦手で、誰かにたまに話しかけられても大抵話が弾まずにがっかりされ、ブスっとされて終わることが多くなり、ますます引きこもりに拍車がかかっている状況です。

夫は自営業で人柄が良いので、無口で大人しくても仕事では人やお客さんからは好かれているので深刻な状況ではありません。

私自身だいぶ気をつけているのですが、結論や正論をすぐ出して、口に出すクセがあり、言ってもしょうがない事ばかり話す女性は施術者に対して、それを口に出してしまい、案の定ムッとさせてしまいました。
気づいた時には遅かったと言うやつです。

夫はおっとりマイペースな性格なので、全く気にしていませんが、メンタルが弱く神経質な私は毎回ストレスが溜まります。

そして、この妊活整体鍼灸院を変えるかどうか迷っています。

もうすぐ体外受精の移植をするのですが、
ここはラジオ波?というお腹を温める機械があり、
院長曰く、
『お腹が冷えたまま移植しても着床しづらいので、移植当日の朝か前日の夜にラジオ波でお腹を温める施術をします』とおっしゃっていて、ラジオ波施術を他にやっている院は高速で1時間ぐらいの遠いところなので、移植するまで我慢してここの院に通うか、

ラジオ波にこだわらず、
極力、自宅から近い妊活整体鍼灸院にするかで
すごく悩んでいます。

夫は『また一から色々と面倒になるし、院を変えたところで、俺たちは誤解されやすいから、また同じような性格悪い人が出てきそうだし、そうなるとキリがないから移植までは今の院で良いと思う。最近そういう嫌な人めっちゃ多いし』との事です。

確かに一理あるのですが、
今のその女性施術者と私は相性が悪く、私の事が嫌いなので、『移植するまで何回かの治療で本当に良くなるように、効果が出るように、移植が成功するように施術してくれるのか?手抜きされないか?わざと効果がないように治療されるのでは?』と不安な気持ちでいっぱいなのと、妊活にストレスは良くないとも言うので、
どうしたらいいのかわかりません。
違う院にしても夫の言う通り、また嫌な人がいるかもしれないし、
嫌な人がいない院を見抜くのも難しいし…

もし、私の立場だとしたらどうしますか?
回答よろしくお願いします。

コメント

KT

そこ通うことで余計なストレス溜めちゃいませんか?ラジオ波がどのくらい効果的なのかわからないですけど、他にやましたさんと合う妊活の鍼灸整体探した方がいいんじゃないかと思いました😣

  • やました

    やました

    回答ありがとうございます😊
    夫にそれを伝えてみます!

    • 11月14日
はじめてのママリ

毎回気にしてストレスになるなら行かないです。不妊治療ってストレスを溜めるのが良くないので💦
私も体外、顕微受精で妊娠しましたが、整体とかしておらずストレス溜めない様に好きなことして過ごしてました!

  • やました

    やました

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    夫にそれを伝えてみます!

    • 11月14日
あー

私なら行かないです。
ストレスになるのが一番妊活にはよくないと思います。それならいっそのこと変えるか行かない選択肢もありかなっておもいます!

体外受精うまくいくこと願ってます💕

  • やました

    やました

    回答と応援ありがとうございます😊
    夫にそれを伝えてみます!

    • 11月14日
とまちゃん🔰

ラジオ波は確かに芯まで温める事ができるものではありますが、
ラジオ波脂肪燃焼のエステで使用されるものなので、妊活にラジオ波?
と不思議に思ってしまいます。
痩せる為の物って私は思っていたので😅あくまで私のしるラジオ波はですが、、
私はまだ1人目妊活で他の方の妊活方に疑問視するのは違いますが、
気になったので😅