※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がペンやタッチペンを上手に使えず、遊び方に困っています。最近は積み木やシールで遊ぶようになり、成長を感じています。他のお子さんはどうでしょうか?

1歳2ヶ月になる息子がいます。
まだペンで殴り書きをしたり、図鑑のタッチペンを使いこなせません。
ペンは私の真似をしてトントンしてくれた時にたまたまインクがつくくらいで、あとは投げたり回したり転がしたりして遊びます。
タッチペン然りで、ボタンを押して遊びます。

最近積み木を重ねて遊んだり、シールを貼れたりするようになってきてくれたので少しずつ成長はしているのかなぁとは思うのですが💦
皆さんのお子さんはいかがですか?

コメント

もちぱく

まだペン持たせてません😅早いと思いますよ💦シールも早いですね!すごいですね🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊お返事遅くなり申し訳ありません💦シールは幼児教室で練習してるからだと思います。
    最近ようやくペン使えるようになってきました😊💕

    • 12月11日
めーぷる

1歳2ヶ月でペンは使いこなせなくて大丈夫だと思います。

3歳なる頃くらいまではなにを描いてるかまだ分からない段階だと思うので焦らなくて大丈夫ですよ!
ほんとに絵が好きな子、物の特徴をすぐに捉えられる子とかだったら2歳半以上からなんとなく書いてるものが大人が見ても分かるようにはなるとは思いますが💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなり申し訳ありません。ペンはなかなか難しいのですね💦🥲
    図鑑のタッチペンは最近ようやく使いこなせるようになってきました😭💕
    成長を見守ろうと思います。

    • 12月11日
くろすけ

シールは食べちゃうこともあるのでほとんどやったことないですが、ペンはそんな感じでしたよ😂👍🏻
今はクレヨンやタッチペンも上手に使えるようになりました✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    我が子もようやくペンを使えるようになってきました😊💕

    • 12月11日
とんとん

うちの子もまだ図鑑のペンは凹みそうなくらいトントン打ち付けたりして、使いこなせないです🤣🤣笑
オマケに勢いよくページめくられて破れそうです💥
シール貼りや殴り書きは1歳2ヶ月頃には保育園でも家でもやってましたが、力強く書けるようになったのはココ最近です🖊!!

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    図鑑のペン最近ようやく使えるようになってきて、トントンしてくれています😊💕
    殴り書きは我が子の場合もう少し時間がかかりそうです🥲焦らず見守ろうと思います😌

    • 12月11日
にゃ

クレヨン🖍持たせてますが、最近ちょっとかけるようになって楽しそうですが、ぐーでしっかり持ってかくとかではないです!もったまま動かしたらかけてるって感じです!

シールは最近好きです!床に貼られます🤣でも破れやすいものだとすぐ破れるし、手にくっついて怒るときもあるし、食べるとかもあります😅

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました💦
    ぐーでしっかり持たないですよね💦うちの子もなんとなくふんわり持ってトントンと書くようになってきました☺️💕お互い成長が嬉しいですね😄

    • 12月11日