※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ロンパースやカバーオールはいつまで着せていましたか?最近は足のボタンが大変なのでパジャマ以外カバーオールは着せていません。ロンパースも冬は中にレギンスを履かせると楽だと感じています。

ロンパースやカバーオールはいつまで着せていましたか?
3ヶ月から寝返りするようになり
最近は足のボタンが大変なのでパジャマ以外カバーオールは着せていません。
ロンパースも冬は結局中にレギンスを履かせるとなると
セパレートの方が楽な気もしています。

コメント

ミク

寝返りし出した4ヶ月くらいからセパレートにしちゃいました!

マヤ

パジャマとして2歳過ぎまで着てました😊

はじめてのママリ

私はロンパースは赤ちゃんだけの特権、1番赤ちゃん感を味わえる服だと思ってるので着れるのであればできるだけ着させたいです!なので今息子はもうすぐで5ヶ月になるのですがまだロンパース着てますよ♡

ママリ

上の子は1歳近くまで着せました!
下の子は動き始めるのが早く、もうボタンとか全然無理でセパレートです🤣

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😊
どちらのご意見も参考になりました!