※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn052
子育て・グッズ

赤ちゃんが左のおっぱいに移動するときに騒ぐことがあります。他の子は静かにしている子もいますか?

素朴な疑問なのですが

例えば右のおっぱいあげていて
そろそろ左だなーと思って赤ちゃんを移動させるときに
うちの子はすごく騒ぐとゆーか、
まだ飲みたかったーって怒る感じなんですが
静かにしてられる子っているんですかね?? 

みなさんのお子さんはどんな感じですか??

コメント

マヨ

静かになすがままってかんじですね😂

  • nn052

    nn052

    いい子ですね…
    静かにしてられる子っているんですね✨

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の子供がいますが、私も5分で交代する際に泣いて騒いだりゔぅーと怒ってバタバタしてます。
その度にゴメンねとー反対飲んでねーと声かける様にしてます。

  • nn052

    nn052

    同じ感じでよかったです。
    1ヶ月ですか♡かわいいー、
    頑張ってください!

    • 11月14日
maari

うちの子はまだ新生児なのもあり
基本方乳でウトウトしはじめて
おっぱい交代する時も目を閉じてます🤣
たまに元気に飲んでる時は
まだ飲みたいよ〜って泣いてますよ💦💦

  • nn052

    nn052

    新生児の時はまだうちも騒がなかった気がします…
    ありがとうございました!

    • 11月14日
Mズ

騒ぎますよー!
相当眠くて方乳でほぼ寝てるという時以外、移動する時騒ぎます💨

  • nn052

    nn052

    よかったです(´;ω;`)
    うちだけかと思いました…
    それも可愛いんですけどね、、笑笑

    • 11月14日
さーちゃん

うちの子もなすがまま、反対にする時も静かに口開けて待ってます😂