
ふとした疑問です。場所によるのだとは思いますが、旅館や料亭などでも…
ふとした疑問です。
場所によるのだとは思いますが、旅館や料亭などでも、お味噌汁や煮物の出汁は添加物(アミノ酸等)がはいっているものを使うのでしょうか?
お味噌やお醤油に入っている場合を含みます。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
安くて大きい旅館は使いそうですね
バイキングあったりの所です
コスパ重視で
じゃ無ければ使わないと思いますよ
味変わるしプライドあると思います
流石に

はじめてのママリ🔰
旅館は分からないですが、料亭は使ってないと思います!

みなみ
高級料亭でバイトしてましたがハイミー置いてはいましたよ🤔でも、出汁には使ってないです。昆布やいりこなどで出汁とってました。麺つゆも自家製で作ってました。
何で使ってたかは思い出せないんですが、使ってる料理もありました。
コメント