
4歳の娘に体操教室を考えています。土曜日しか選べないが、平日が希望。早めに始めるか、年中から始めるか悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。
4歳・習い事を始める時期について
体を動かすのが大好きな年少の娘に体操教室はどうかなと思ってます。
良いなと思うところもあって、体験で娘の反応を見て決めようと思うのですが…
年少さんのうちは土曜日しか選べません。
年中からは平日から好きな日を選べます。
なんとなく平日希望だったので迷ってます。
娘の意欲がある内(体験次第ではありますが💦)に土曜でいいから始めるのか、区切りも良い年中から始めるか…。
すでに習い事されてるお子さんのおられる方、そうでない方、ご意見ください🙇♀️
特に土日に習い事してる園児さんのお話が聞きたいです。
※年会費が5000円ほどで、10月以降の入会は半額になります!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
平日と土曜日に習い事しています!
幼稚園休みで土曜日も暇しているので、土曜日にも習い事入れました。

ゆう
年少です☺️
体操教室日曜に行ってます。
やる気のあるうちって大切だと思います。
プールも習ってますが3歳すぎた時に「やりたいな〜」と言い出して、平日は私が仕事ですが1日だけ短時間にしてもらって平日行ってました。
今は年度が変わるタイミングで土曜に変えましたが、土日やる事があって体力も有り余ってるので丁度いい習い事だと思ってます☺️

あいう
うちは、
月曜日 ピアノ
火曜日 英語
木曜日 体操
土曜日 スイミング
してます
平日はフルタイム勤務で、旦那は単身赴任なので送迎が必要なスイミングは土曜日にしました。
土曜日、結局なにしよ〜?ってなるから丁度よかったです!
ただ、お出かけしたい!ってときもあるのは事実で…休ませたりしちゃってます💦💦
-
あいう
うちも年少です
- 11月15日
はじめてのママリ🔰
早速回答いただき感謝いたします☺️
二日間休みってやること探しわりと大変ですよね😅
なんだかんだお金も使ってしまうので、それなら土曜に習い事行かせる方が良いかなぁ…と思っていて。
ちなみに娘さんは習い事何されてますか?☺️よかったら教えてください!
はじめてのママリ🔰
平日週2回スイミングと、土曜日はサッカーです!
土曜日習い事入れたので、だらだら過ごすことがなくなりました😂