※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳の息子におすすめのおもちゃは、プラレール、木製レール、レゴドゥプロ。鉄橋や踏切が好きで、予算は15000円まで。

電車やトーマス、新幹線が好きな3歳の息子に買うおもちゃで悩んでます。

・プラレール
・ブリオやイケアなどの木製レール
・レゴドゥプロなどで作る電車系のもの

この中でオススメはどれですか?

鉄橋や踏切が好きです。

積み木やブロックと組み合わせて遊ぶのが好きです。

予算は15000円まででお願いします。

車両もほとんど持ってません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳なら木製レールは物足りないと思うので、長く遊ならプラレールかなと思います👍✨

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうなんですね💦
    木製レールのが見た目は好みなんですが…🤣

    コメントありがとうございます‼️

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブリオ持ってますが、走る速度はプラレールと全然違ってかなり遅いし、うちは手で遊ぶのはトミカがいっぱいあったので全然でした😂💦
    見た目は可愛いんですけどねぇ。あとは高いですね😂
    踏切や鉄橋が好きならブリオはないので、種類多いプラレールですね!

    • 11月14日
  • ままり

    ままり

    確かに、BRIOよりプラレールの方がスピードも出るし楽しいかもしれませんね✨

    値段がもう少し安ければ、見た目重視でもBRIOを迷わず買えるんですが😅

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

ブリオとプラレール持ってます😃
手で自分で動かすのが好きならブリオ
走ってるのを眺めるのが好きなら
プラレールがいいと思います😃

あと、ブリオの方が色々高いです🙄爆
でも、ブリオなら出したままでもインテリア感があるので、
手コロ派ならブリオをオススメします😍

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    自分で動かすのも、走ってるのを眺めるのも、どっちも好きなんです🤣

    BRIO、もう少し安ければ迷わず買うのになーって迷ってます💧

    • 11月14日
そら

木製のかわいいですよね!
うちは、ポポデンタの木製の持ってますよ!
下の子はお気に入りです。
木製のは、どのシリーズを買っても繋げれるのが、魅力的ですね^ ^
持ち歩くぐらい踏み切りが、下の子は大好きです。
上の子は、プラレールの方が好きみたいです。
電池で、動くし音もなるので本物ぽいですよね。

勝手に動くのが、好きな子と自分で動かしたい子に分かれるかなとおもいます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨

    ポポデンタの木製のもの、調べてみたけどよく分かりませんでした💦

    うちは手で転がすのも、電動で動くのを見るのも、両方好きみたいなので悩みます🤣

    • 11月14日
  • そら

    そら

    ポポンデッタでした!💦

    そこの、moku TRAIN モクトレインが、かわいいです!

    プラレールの様にいろんな車両があり集めたくなります^ ^

    • 11月15日
  • そら

    そら

    写真一部です^ ^

    • 11月15日
  • ままり

    ままり

    画像まで丁寧にありがとうございます😃

    モクトレイン、めちゃめちゃかわいいですねーーーー✨

    私も集めたくなりました😳❣️

    • 11月15日
  • そら

    そら

    私が集めたくなったので、実家の方にモクトレイン達はいます!
    ブリオよりは、安くて買いやすいかなと思います^ ^

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちは木製よりプラレールのほうが断然遊びますが、プラレールもそこまで遊ばなくて、ブロック好きなのでデュプロが好きかもしれません。🤔

  • ままり

    ままり

    木製レールもプラレールも両方お持ちなんですね😳😳😳

    うちもデュプロはまってます💦
    デュプロもお値段けっこうするので悩んじゃいます😅

    • 11月14日
Green

うちは木製の電車とプラレール持っていますがプラレールのほうが反応がいいですね。
自分で動かさないと木製はただの飾り物になってしまうのでプラレールは走らせているだけで釘付けです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりプラレールの方が反応いいんですね😳‼️

    ただの飾り物にしてはBRIOは高いので、悩みます💦

    • 11月14日
みーこ

プラレール持ってます!
最近自分で線路組めるようになってきました^ ^
情景パーツも豊富だしこれからも増やしていく予定あるならプラレール良いと思います♪
うちの息子はプラレールとトミカ合わせて遊ぶのが最近お気に入りです😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりプラレール、人気なんですね😳

    トミカと合わせて遊べるのもあるんですか?
    気になります✨✨

    • 11月14日
かぼちゃ

2歳からBRIOとトイザラスのイマジナリウム使ってます😊
プラレールのトーマスの車両は何個か持ってます!
うちは手転がし派なので毎日遊んでます✨
人形を乗せ降ろしできるので、ごっこ遊びすきな息子には合ってるみたいです☺️
踏切とか鉄橋もありますよ😊プラレールみたく音は鳴らないですが😂
クリスマスにBRIOの違う種類欲しがってて、もう3歳4ヶ月なので迷ってママリで聞いたら、手転がし派なら大丈夫っていうアドバイスもらったのでプレゼントにお願いしました♪
いつかプラレール欲しがったら、メルカリとかで買おうかなーと思ってます😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    プラレールのトーマスの車両、買い始めたら全部集めたくなっちゃいそうです✨

    プラレールの音、うるさそうなので、音は鳴らない方が親としては助かります😅

    プラレールの線路とかなら中古で十分そうですよね!

    • 11月14日
初めてのママリ🔰

プラレール持ってますが2歳の誕生日にBRIOをあげたら大喜びでそこからはブリオ一択です!(笑)
楽天でアウトレットのものを購入しましたが品物は綺麗で何の問題もありませんでした😊
お値段が気になるならアウトレットをおすすめします!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    プラレール派の方が、多いような気がするので、BRIO一択の方からのコメント嬉しいです😳💕

    楽天でアウトレット版があるんですね✨
    早速調べてみます!
    ありがとうございます♩

    • 11月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なにより私がプラレールの音が苦手なので助かっています💕
    見た目も可愛いし😍
    だいたい25%オフになっているので全然違いますよ🙌

    • 11月14日
  • ままり

    ままり

    私もプラレールの音、苦手です😅
    そんなに安くなってるんですね✨
    調べてみますー✨✨✨

    • 11月14日
Deco05

悩みますよね😅
木製(BRIO)、プラレール共に持っていますが、やはりプラレール派です😅木製も可愛いのですが…大作にしにくい点や量を増やすとかなりかさばる点、あとあまり橋脚だらけのようなレイアウトは作れない点、で段々とフェードアウトしていきました。

車両の感じもプラレールの方が我が家の息子くんは好みだったこともあり…
3歳ごろからならプラレールで色々とできる幅を増やしてあげると……大人も楽しいですよ😁