
年末調整で、手取り×12ヶ月を書く欄に控除額を引いて書く必要があるか迷っています。
年末調整について
全く書き方が分かりません🤦♀️
今年の給与所得を書く欄がありますよね。
そこに手取り×12ヶ月分をかけばいいのでしょうか?
控除額を引いて書かなければ損すると言われたことがあり、頭の中が?でいっぱいです😭
- ちょこ(5歳5ヶ月, 7歳)

ママリ
収入金額は税金や保険料を引かれる前の金額です。
給与明細は手元にありますか?そこに書かれている総支給額を足したものを書いてください。

たぬきち
給与収入(総支給)からこの表の通りに
計算した所得を書けばいいです☺️
-
ちょこ
そもそも扶養から外れて2月から復帰してるんですが、
月18万前後で計算したら95万になりました。この場合配偶者控除対象になるんでしょうか?- 11月14日
-
たぬきち
所得が95万なら
配偶者特別控除に該当すると思います🤔- 11月14日
コメント