※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるなつ
妊娠・出産

夜食を控えるコツや体重減少の方法について知恵をお聞きしたいです。毎朝体重を測って記録しているけど、夜の体重を減らす方法が知りたいです。

体重について知恵をかしてください!
いつも仕事おわり遅くなったら夕飯食べずにいるか、野菜だけにしておいたのに、
今日はなんだか無性に食べたくなり、こんな時間に食べてしまいました…さつまいもなど…高カロリーだったかな…
毎朝1番で体重測って記録してるんですが、どうにか夜のうちに減らせるコツありませんかねー(;_;)とりあえず水分とって湯船つかりました!

コメント

reika。

注意されるほど増えてなければ気にすることは無いかと😑

先生も食事抜いたりダイエットは妊娠中やめてねーっておっしゃってましたし🌀💦

  • はるなつ

    はるなつ

    そうですよね😓ただ昔からすごい増えやすい体質なので、妊娠前からあまり夕飯は食べない生活だったので…焦ってしまいました💦

    • 10月13日
  • reika。

    reika。

    おかしなどをドカ食いした訳でもないですし♡
    さつまいも栄養あっていいと思いますよ😙💗

    • 10月13日
  • はるなつ

    はるなつ

    そう言っていただけると楽になりました♡ありがとうございます(;_;)

    • 10月13日
  • reika。

    reika。

    カロリーより栄養バランスですよ🍓💕
    お互い頑張りましょう☺︎💕💕

    • 10月13日
なあな

妊娠中に食べないのはお腹の赤ちゃんによくないですよ‼︎しっかりバランスのとれた食事をとってください。
逆に体重を気にして食べないと、栄養を溜め込もうとするので赤ちゃんが大きくなりすぎたりします。

  • はるなつ

    はるなつ

    朝、昼、間食をがっつりしているので夜は少なめか抜くことが昔から多かったんです💦
    栄養溜め込もうとするなんて初めて聞きました!ありがとうございます!

    • 10月13日
deleted user

体重管理の心がけは大切だとは思いますが、あまり気にしすぎてますとストレスになっちゃいますし、お腹の子にも栄養届かないですよー(´•ω•̥`)💦ゆーて、やはり私も今でも食べすぎちゃうと
うぁーー!😩ってなっちゃいますが(´•ω•̥`)

  • はるなつ

    はるなつ

    食べると、うぁーー!ってなりますよね!笑
    お腹の子を1番に考えて栄養しっかりとろうと思います💦

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べてストレスになって、そのストレスがまた食に走るってゆーループです。(笑)
    そうですそうです(*・ᴗ・*)!私もちょっと前までは妊娠中でも痩せられる方法ばかり調べてました( ̄▽ ̄;)でも、今はお腹の子第一にする様になりました(∗´ỏ`∗)産後は自分との戦いだしその時になったらダイエット頑張ればいいんですもん😁👌

    • 10月13日
猫バスmiu

わたしもさっき食べましたよ(笑)
魚のフライとキムチと納豆です。ご飯はやめました~
私は1㌔プラスです。そんなに気にしなくていいと思いますけどね。

  • はるなつ

    はるなつ

    みなさんのコメントみて、気にしないことにしました〜😓
    妊娠前から体重増えやすかったんで、すごい夜のご飯は気にしてました〜

    • 10月13日