※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣
雑談・つぶやき

そういえば子供が赤ちゃん時代にしなかった事赤ちゃん言葉歩行器おしゃ…

そういえば子供が赤ちゃん時代にしなかった事

赤ちゃん言葉
歩行器
おしゃぶり


赤ちゃん言葉は二度手間になるから。健診のときに赤ちゃん言葉で質問されたけど、うち使わないから子供分からないよ…と思った^^;

歩行器はマンションだし…ね

おしゃぶりについては別にいいかな?みたいな。

コメント

deleted user

うちはその中だと歩行器とおしゃぶりの2点ですかねー🤔
おしゃぶりは、一応試してはみたものの…子供達はお気に召さなかったらしく、
ぺっ💢
と出してました😅

赤ちゃん言葉も抵抗はあったんですけど、保育園とかでは割とそうだったので、使わざるを得なかった感じですね💦
ブーブー🚗とか恥ずかしかったです…😅

  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    コメント有難う御座います😄

    おしゃぶりは赤ちゃんらしくてその姿は可愛いですよね🙂

    親や周りの保育者が言わなきゃ赤ちゃん言葉なんて子供は知らないですもんね…笑
    そっか…親が意図しなくても先生に使われちゃうんですね(´;ω;`)

    • 11月14日
A

おしゃぶりはたまに使ってましたがうちも赤ちゃん言葉と歩行器は使いませんでした😬
まさに同じで、誰だったか息子に「くっく(靴)はいて」って言ったんですが、息子はそんな単語知らないのでキョトンでした😂