コメント
のんの
たまたまだと思います💦うちも多くて1日に一回なので、まる一日でなかったら次の日綿棒浣腸しています。
離乳食になるまでは気にしなくていいと病院で言われて、くせになるわけでもないみたいなので綿棒浣腸に頼っちゃってます!ちょっと刺激すると一緒に踏ん張ってくれるので🙄
のんの
たまたまだと思います💦うちも多くて1日に一回なので、まる一日でなかったら次の日綿棒浣腸しています。
離乳食になるまでは気にしなくていいと病院で言われて、くせになるわけでもないみたいなので綿棒浣腸に頼っちゃってます!ちょっと刺激すると一緒に踏ん張ってくれるので🙄
「うんち」に関する質問
ミルクをほほえみにしたら下痢気味になった方はいますか? 一日九回くらいに増えました。 もともと液体ミルクを使うとうんちが水っぽい感じでした。 粉で数日使って大丈夫そうだったので缶を買ったのですが、、、
39w5dになりました🥺 今日健診で内診してもらって子宮口柔らかいけど 閉じてるし降りてきてないからまだまだだね〜って🥺 頭が10センチ弱あるからお股裂けるよね… 早く会いたい気持ちと出産の恐怖😭 陣痛こないかなってソ…
はちみつについて ※批判等いりません ナナズグリーンティの梅とろろ昆布と生わかめうどんを注文して、生後6ヶ月で離乳食の進みもいいので、飲みたがっていたのもあり、汁だけ2.3口あげてしまいました。 そこにはちみつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸ってどうやってやるんですか??
のんの
大人用の綿棒にワセリンorベビーローションをつけて、赤ちゃんのお尻の穴に入れます!入ったら、「の」の字を書くようにお知りの穴の中の壁に沿って綿棒をグリグリ回します!そうするとうんち出てきます〜!
私はワセリンを使っていて、綿棒を入れる長さも先っ著の綿の盛り上がり部分の長さ×2くらいは大丈夫みたいです。1.5センチくらいですかね🙄
入れると赤ちゃんも「うんっ!うーん!」という感じでかなりいきんでくれます!
だいたい、最初はネトっとした硬めのが出てきて、その後普通の便が出てきますよ😊
うちの子は退院前から少し便秘気味だったので、入院中に看護師さんが教えてくれました🙇退院後もちょっと出が悪くて(家で綿棒浣腸したんですが怖くてあまりしっかりできず出てなかった)、2週間検診のときにもう一度教えてもらいました!
24時間でなければその後適当なタイミングでやっちゃってます💡だいたいお腹張ってきたな〜って頃に、お腹をぐるぐるさすってあげると赤ちゃんがうんちしたそうにいきむので、それを確認したらうんちしたいんだな〜と思ってやってます。
あとは綿棒浣腸しながら、出が悪ければ綿棒おいて一緒にお腹のマッサージして、もう一回綿棒突っ込むと出たりします🙂
検索すると動画も出てきますし、心配なら一度病院に行けば実践で教えてもらえると思いますよ!