退会ユーザー
自宅では普通でした。座って遊ぶこともできるし、食事もできました、
ですが、外では1秒もじっとしていられなかったです。特に人が沢山いて賑やかな場所がダメでした。あと、手を繋いで歩けなかったです。走るか跳ねるかでベビーカーも降りてしまうので、手押しの三輪車で移動してました。
保育園に行っていましたが、行事では一人だけ延々と走り回っていて全く参加できず。
市の2歳半健診も、一人だけずっと走り回ってました。
今は多動は落ち着きましたが、ADHDの診断がおりてます。
退会ユーザー
自宅では普通でした。座って遊ぶこともできるし、食事もできました、
ですが、外では1秒もじっとしていられなかったです。特に人が沢山いて賑やかな場所がダメでした。あと、手を繋いで歩けなかったです。走るか跳ねるかでベビーカーも降りてしまうので、手押しの三輪車で移動してました。
保育園に行っていましたが、行事では一人だけ延々と走り回っていて全く参加できず。
市の2歳半健診も、一人だけずっと走り回ってました。
今は多動は落ち着きましたが、ADHDの診断がおりてます。
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント