
コメント

mei
3人目3890gでしたが全開から30分程度で、しかも会陰切開なしでした(^^)年子だったからかなーとは思います😂なので、たけさんも早いと思いますよ✨

もっち
2人目3798gでした。
全開からの時間はハッキリ覚えてませんが、3,4回イキんだくらいだったような気がします。
産院ついてから2時間もかかりませんでした。
仕事中の夫は、立ち会い間に合わないかも!って助産師さんに言われましたがギリギリ間に合いました😅
-
たけ
おぉーー👏大きい✨そして3、4回のいきみで産まれるなんてなんておりこうさん❣️
ママさん息むの上手かったのかなー✴️
うちは二人目の時に病院ついたら全開で「パパさん間に合わないかもねー🥺」と言われましたが、そこから何時間も分娩台で苦しんだので余裕で間に合ったし、なんなら待ちくたびれてました🤣
次は間に合わないくらいのスピード出産したいです🍀- 11月14日

まっこ
次女が3,800gでしたが、全開になってから20~30分くらいで若干切開はしましたがスルッと出てきました。
-
たけ
おりこうさんですねー❤️
うちも全開まではわりとあっさりなんですが、中々出てこなくて、、、⤵️
毎回帝王切開にするかの騒ぎになり、なんとか産むも次は出血多量の輸血止血で大騒ぎです😅
次こそは安産でいきたいですー‼️- 11月14日

ckz
1人目が3404gで2人目が3834gでしたが、全開になってから10分くらいで会陰切開はしましたがスポーンでした😄✨
軽々しく言っていいものではないと思いますが、上のお子さん2人がしっかり産道作ってくれてると思うので今回はきっと大丈夫ですよ☺️💪🏻
-
たけ
スプーン羨ましいです❣️
なんだか産めば産むほど難産な気がして⤵️
前向きに三人目だから余裕ー!ぐらいの気持ちでいきます‼️
年子だから産道も多分大丈夫ですよね‼️がんばるぞー‼️- 11月14日
たけ
えー🥺もうめっちゃ希望もてました🥺次は何日も苦しんで死ぬんじゃないかとか思ってびびってたので…😂
三人目&年子パワーでちゃちゃっと産まれることを祈ります❣️