
チョコレートっていつくらいから食べさせましたか!?
チョコレートっていつくらいから食べさせましたか!?
- まあこ(5歳11ヶ月)

みにとまと
2歳ちょっと前くらいです🍫

ままり
この前知人が買ってきてくれたお土産が全部チョコかかってるドーナツで、息子が自分の分ないと怒ってどうしようもないのであげてしまいました😂
でも今回限りでこの先はあげる機会がないのでしばらくはあげないです!

さとう
下の子は1歳半とかでアポロとか食べ始めました!たまにですが😊

もふもふ
2歳過ぎですね!!!

みき
3歳半くらいですね😊

ひまわり
つい最近ほんのすこーし舐める程度にあげました!

Thainyan
息子は3歳ですがまだあげていないです😊
保育園のお友達とかでチョコレートあげてる子の話もまだ聞かないです!
年少さんになったら周りのお友達の影響も受けて欲しがるかな⁇と思っています。

はじめてのママリ🔰
上の子は2歳で真ん中は1歳すぎです!
勝手に取って食べてたのが始まりで他にも全てが早いです😂

ママ
2歳半くらいでした(^^)‼︎
プレに通うようになって、幼稚園のおやつでチョコレートが出ていたのでその流れで食べた感じです☺️

おむすび
上の子は2歳半くらいからで、下の子は姉から奪ってたまに食べてます…😹😹
アレルギーも無いし少しなら目を瞑ってます…笑

nana
上の子は3歳になってから。
2人目は3歳ちょい手前位で口に入れ始めましたが、おやつにチョコレートのお菓子♪は避けられない時以外はまだ積極的にはあげてません^^*

カバゴン☆
初チョコが4歳で普通に食べるようになったのは5歳です❣️
けど下の子はたまぁに上の子にチョコもらって食べてます🤦♀️

まあこ
皆さん、回答ありがとうございました😊
3歳くらいから、と思っていましたが、最近アンパンマンの顔のペロペロチョコレートを欲しがって泣かれるので、どうしたもんかと思っています🤣
参考にさせて頂きます!!
コメント