
ベビーカーを嫌がる3ヶ月の赤ちゃん。数ヶ月後に再チャレンジして好きになる可能性はありますか?
ベビーカー拒否について。
生後3ヶ月の女の子を育てております。基本、お買い物など今は抱っこ紐をメインに使っているのですが、週1ほどお出かけの際は、ベビーカーに慣れてもらうためにも使うようにしております。
が、ここ1ヶ月くらい、ベビーカーに乗せて走り出すと、嫌みたいでギャンギャン泣きます😭あまりに泣くので結局抱っこ紐になってしまい、ベビーカーは荷物置き状態です😅
角度などを変えてみても、ダメみたいで、何が嫌なんだろうかと模索中です。
今は抱っこ紐でもいいのですが、重くなるにつれて長時間の抱っこもきついかなと思っております。
今は諦めて、また数ヶ月して乗せてみたら意外と好きになってくれるものでしょうか?
- sumire(3歳6ヶ月)
コメント

☺︎
うちもでしたがベビーカー持ちながら抱っこ紐のお母さんよく見かけますよね☺️⭐️みんな同じだなと思ってました😂何ヶ月になってもあまりベビーカー好きじゃないです😂💦でもまだ動けないうちから少しずつでも慣らしてる方がいいと思います☺️!寝返りをしだしたらベルトで止められるのが嫌になるので😂未だに泣いたら抱っこ紐入れて、また落ち着いたら乗せてって感じにしてます😊

さくみぃ
長男もベビーカーがあまり好きではなく、ほぼ抱っこ紐でした。都内なので移動は電車なので抱っこ紐の方が生活しやすかったのもあるのですが💦重たくなってきたらヒップシートに切り替えました。
-
sumire
私も都内住みなのですが、ランチしにいく時や、荷物がある時はやっぱりベビーカーあったほうが楽かなと思いまして💦💦
ヒップシートも検討してみます、- 11月13日
-
sumire
!!!
- 11月13日
sumire
そうなんですね💦
意外とベビーカーあまり好きではないお子さん多いのですね!街で見かける子は、みんなスヤスヤ大人しく寝てたりするのにな〜なんて思ってましたが😅
少しずつ慣れさせて行こうかとおもいます!