※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

退院時の子供の服装について、2wayオールの下に短肌着とコンビ肌着を着せ、カバーオールとおくるみでOKです。白い服が多いですが、柄無しの方が多い傾向です。

1月に出産予定です。
退院時の子供の服装ですが、2wayオールの下に何着せますか?短肌着とコンビ肌着の上にカバーオールからの、おくるみでいいですよね?車で帰宅します。

因みに、産院で退院される方を見かけると、皆さん白い服を着せていますが、やはり白で柄無しとかの方のが多いんでしょうか?
何でもいいとは思いますが、割合的に気になりまして…

コメント

ます

服装はなんでも大丈夫ですよ!

ドレス用意するつもりはないけど、せめてそれっぽいものを…

って考えで白選ぶんだと思います🤔

組み合わせも外気に触れる距離短いし、大丈夫だと思います。

みかん

12月末予定日です!
同じ格好で考えてました😌
1人目の時の白のセレモニードレスがあるのでそれ着せますがおくるみで見えないと思います😂

deleted user

私はこれですよ🤣周りもみんなこんなです🤣わざわざおめかししなくても帰るだけだし🚗 ³₃それなら御宮参りの時にお金かけますって考えです☺️記念写真とりますから☺️

たこさん

1月予定日です😊

同じく短肌着+コンビ肌着+2wayオール+おくるみ、にします✨

一人目のときもそうでしたが、セレモニードレスは退院時は着せません。
どうせおくるみで何の服を着てるか見えませんし、着せている人を見ませんでしたよ😅