![あずきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳で苦労しているため、母乳をやめてもいいか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
1人目寝る前にミルク足すだけのほぼ完母でした。
2人目も勿論同じように…と考えていたのですが
生後9日目で早くも挫折しそうです😞
上の子はもともとなのか、性格なのか
口を大きく開け自ら乳輪まで深く咥えてくれ
おかげで初めての時から授乳に苦労した事が無く
そのまますんなりと授乳し続けれました。
ですが、2人目出産し母乳をあげてますが
下の子は乳輪まで深く咥えるのが難しいらしく
いろいろ動画を見たり記事を読んだりして
試行錯誤してますが上手くいきません。
浅く咥えられている為、昨晩
左乳首が血だらけになってしまい
心が折れてしまいました…。
あんなに可愛くて愛おしい時間だったはずの授乳が
今は、痛みやまだ出血するんじゃないか。
と、恐怖の時間になってしまっていて
このまま嫌な気持ちになりながら授乳なんて嫌だし
下の子が可愛いとさえ思えなくなるんじゃないかと不安なので
いっそ完ミにしてしまった方が楽なんじゃ…
と考えてます。
私のわがままで、母乳を辞めて良いのか…😞
それに乳児突然死症候群の予防方法に
なるべく母乳で育てる。と書いてあるのが気になって…
長々と愚痴のようになってすみません💦
私と同じように、
乳首が痛いから母乳辞めた。という方いませんか?😢
- あずきち(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳首が痛くて耐えられなくて、母乳やめました!
最初は搾乳してましたが、ずっと続けられるわけもなく、、、
ミルクで育ったうちの子はとっても元気です!
ママがやりやすい授乳方法でいいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと違うかもしれません(すみません)が…
私は上の子の時に週1〜2で母乳が詰まっておっぱいがガチガチになってる時の方が多いくらいで、毎日本当に本当につらかったので
下の子は産まれてすぐに1度母乳飲ませただけで、あとは薬で止めちゃいました😭
けど下の子元気ですよ✨
あずきちさんがつらくない授乳方法で楽しく育児できる方が良いと思います☺️
-
あずきち
お薬で止めれるんですね😳!
正直授乳が楽しくなく辛い時間になってるのが
このまま耐えれる自信が無いので
お薬で止めれるなら…私も止めたいです😞
はじめてのママリさんがお薬貰った時って、
お医者さんに止めたいのを伝えた感じですか?🙄- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
私は下の子産む前から完ミと決めてたので、前もってバースプランに書いて看護師さんに伝えていて、出産の次の日に薬もらいました😌
出産した病院で相談してみると良いかもしれないですね!
つらくなるまですごく頑張られていて本当にお疲れ様です!
母乳やめたら自分の体がしんどい時に気にせず薬も飲めるので風邪うつされた時とかも助かりましたよ☺️- 11月13日
-
あずきち
明後日、1週間検診なので
早速相談してみることにします😢
ありがとうございます😭!
たしかに、母乳やめたらメリットたくさんありますよね😳💕
昨日から直接母乳をあげるのを辞め
搾乳した分とミルクにしたのですが
気持ちがかなり楽になったので
その辺も先生に伝えてみます😭- 11月14日
あずきち
私も今搾乳してますがずっとは続けれないですよね…😞💦
上手くいかなくてイライラしてして
上の子に八つ当たりしてしまったりするより良いですよね😭
はじめてのママリ🔰
搾乳も手痛くなるし、首や腰も痛いし・・・。
楽しく子育てできる方を選んでください👍
ミルクはお金はかかるけど、預けられたり、どこでも授乳できるメリットがあります🙆♀️
あずきち
ありがとうございます😭
上の子も来年度から幼稚園で
どこか行ったりなんだりするのにも
どこでも授乳出来る状況は有り難いですよね🙄✨
1週間検診で相談してみます😭