※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

コップ飲みの練習が必要かどうか悩んでいます。ストローで飲むと上手くいかず、口からこぼれるので。

そろそろコップ飲みの練習した方がいいんでしょうか?
まだマグのストローでしか飲めなくて
でもストローで飲んでも口から出ちゃうからあまり上手くない😅

コメント

ボンジュール

1歳からコップ飲みの練習をしました。

理由としては、娘が真似っ子ブームだったので。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔うちも私のコップが飲むものだとわかってからは私のコップ取って飲もうと来てる仕草あります!
    そろそろ買って試すのもアリですかね!おすすめのコップ教えてください〜!

    • 11月13日
  • ボンジュール

    ボンジュール


    お外ではコチラのコップを利用してました。

    ただ、飲むコツがあるらしくて飲めないお子さんも居るそうです💦

    娘の場合は飲めたけど、私の手洗いが大変でカビまみれになったので使うのを辞めました💦

    • 11月13日
  • ボンジュール

    ボンジュール


    外ではコップマグは使わないで、ストローを利用してました。

    どんなペットボトルにも使えて、
    最初は小さいペットボトルから試して、ペットボトルの中にはストローがないので手洗いが凄く楽でした·͜·

    こちらの商品は凄くオススメで、斜めにしても逆さにしても零れなくて、子供が吸ったぶん飲めるので楽でした。

    • 11月13日
  • ボンジュール

    ボンジュール


    家の中だけプラスチックのコップを利用して、零されるの覚悟でやってました。

    リビングなどには、おねしょシーツをして零されても大丈夫なようにしてました。

    練習場所は湯船で遊び感覚でやりました。

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    たくさんありがとうございます!ミラクルコップ気になってたんで買ってみようかな😊
    慣れるまで大変ですよね😂

    • 11月14日
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。

全然焦らなくても興味持ってからでいいと思いますよ😁
勝手に飲めるようになります🤣👍

  • ママリ

    ママリ

    保育園まだ決まってないけど行く時が来たらコップ飲みできないとダメだよなーって思ってたんですがストロー飲みもまだちゃんと出来ないです😂

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

私は保育園入園するのに練習させてって言われて1歳から始めました

最初は嫌がって仕方なかったです😂

入園とかなければ焦らなくてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり保育園だとコップ飲みなりますもんねー
    まだ保育園決まってないけどいずれ行くことになるので練習した方がいいですよね〜1歳くらいからゆるっと始めたいと思います!

    • 11月14日