
抱っこ紐の買い足しを検討中。手持ちのベビービョルンが使いにくいため、首座り前から使えてつけ外しが簡単な抱っこ紐を探している。エルゴは使いやすいでしょうか?
抱っこ紐の買い足しを検討中です。
1ヶ月の下の子用で、毎日上の子の送迎に二つの園を車で往復するので、抱っこして乗せて降ろして…がすごく大変です。
今はベビービョルンを使ってますが、アウターを着せるとホックが閉まらず、また付け外しが少し面倒なので買い直しを検討中です。
生後6ヶ月からは手持ちのお気に入りの抱っこ紐を使うので、今から6ヶ月まで使えたらいいので中古でいいんですが…
なので希望として
・首座り前から使える
・つけ外しが簡単で早い
・アウター着たままでも使える
で探しています。
人気どころのエルゴは使いやすいでしょうか?
コニーは合わなかったので布系の抱っこ紐は避けたいです。
- あーちゃん(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

すのみ
私も色々買い足しましたが、なんだかんだエルゴに落ち着いています。
アウターはお子さんに着せて抱っこ紐って事ですか??
でしたらなるべく薄手のアウターを着せて、抱っこ紐に付けられるケープの物で防寒しては如何でしょう?

hotaru
アップリカのコアラを使っていましたが、
着け心地もしなやかで、装着も楽でした!!

ママリ
アップリカのコアラと、通常のエルゴとエルゴのエンブレースを持ってます!
エルゴのエンブレースはほんとに6ヶ月頃までに最適かなと思います!生地も柔らかいけど不安定にはならないですし、赤ちゃんの太ももにあたる部分も柔らかくていいとおもいます😌
コメント