
コメント

退会ユーザー
仰向けだと鼻水が喉に流れてくるからうつ伏せになってるのでは?
うちの子もよくそうやって寝てます!

すのみ
ウチもうつ伏せで寝ます!
仰向けだと鼻水が喉に流れて咽せて起きてしまうので、うまく寝れないみたいです。
苦しければ自分で顔向きを変えられる年齢になったので、うつ伏せでもあまり気にしていません☺️
でも夜中心配になるので、生存確認は一応しています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月13日

さくら
私の上の子もずっとその寝方をしています!
鼻水が詰まっていないときもその寝方してるので、楽なんだろうと思ってそのままにしてます☻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月13日

ママリ
関係ないですが鼻詰まりのときは、薬局でヴェボラップ買って寝る前に塗ってあげるといいですよ😚
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!スースーするんですかね🥰やってみます😄ありがとうございます。
- 11月13日

あみ
その方が楽なんだと思います😊
あと寒いとうつ伏せ寝になるといいますよね。
寒くなってきたのも関係してるのかも❄️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月13日

退会ユーザー
うちの子も鼻づまりの時は
土下寝(というんですかねw)でお尻突きあげて寝てます、、、
きっと楽なんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!土下寝、ほんとそれです🤣
- 11月13日

かずずん
上を向くと鼻水が垂れて咳が出たり、苦しくなるんだと思います。
うちも大体そんな格好でねます。
その月齢でしたら、自分で好きに動くと思うので心配ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月13日

ママリ
うちは風邪の時関係なくその寝方です😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!寝やすいんですね😄ありがとうございます☺️
- 11月13日

みくる
鼻風邪の時はうつ伏せが寝やすいよと小児科の先生に言われましたよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 11月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊