※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろポリズム·*°♪”
雑談・つぶやき

息子くんが、両手の指に噛み傷たくさん作って帰ってきた……右手が3ヶ所…

息子くんが、両手の指に噛み傷たくさん作って帰ってきた……
右手が3ヶ所、左手2ヶ所……
しかもうち1ヶ所は、水ぶくれが皮膚剥離したみたいな大きな創だった……
喋れない息子くんだから、ストレス溜まっても自傷か泣くかしかできなくて、
そんなこと施設も学校も知ってるのに。
あんなに詳しく情報提供して、手当の衛生用品も揃えて持たせてるのに、
どうしてこんなに傷だらけにしてうちの子は帰ってきたの?
安全対策でリストバンドもあるのに、どうしてきちんと防げないの?
私の息子くんは傷だらけの手をしてても、誰もきちんと心配してくれないの?
怪我しましたの電話も、申し送りも、ことわりの言葉一つもなかった。
なんできちんと子どもを守れない遠い学校や施設に行かせないといけないの?
もう嫌になった。
こんな態度されるなら、行かなくていいよ。
かわいそうすぎて、傷の手当しながら涙出た。

コメント

めろポリズム·*°♪”

近くに、せめてうちの市内に、規模小さくて良いから、
特別支援学校の分教室があればこんな目にあわせなくていいのに。
自治体、教育委員会、ずっと障害児の親たちの意見を汲み上げてくれない。
もういい加減にして欲しいよ!!
あーーーーー😭😭😭😭😭

ぷちこ

子供の心と身体を大切にして欲しいですね。
読んでいてやるせない気持ちになりました。

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    コメントありがとうございます。
    本当ですよね😭😭😭
    私も悲しいけれど、息子くんはもっともっと、いろんなこと我慢して辛い1週間だったんじゃないかと思えてきて、
    涙が止まらないです。
    こっちは信頼して息子くんを預けて、学校に通わせてるのに、
    きちんと責任持って子どもを守ってもらいたいです。

    • 11月12日
  • ぷちこ

    ぷちこ

    息子さんが毎日沢山笑顔でいる時間が増える事を願ってます。

    • 11月12日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    優しいお言葉をありがとうございました。
    自分がこんなに泣いたのいつぶりだろう?と、落ち着いてからびっくりでした。

    息子くん、落ち着いてたくさん晩ごはんを食べて、甘えたり笑ったりと機嫌が戻って、
    今はぐっすり寝ています😌💓
    学校や施設でも安心して過ごせるように、いろいろ働きかけてみたいと思います!

    ありがとうございました🙇✨

    • 11月12日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

メロさぁぁぁん(´๐_๐)

私も読んでいて涙が出てきました💦そして、腹立たしいです(눈_눈)💢
何で、そんな対応になっちゃうのかな❓🥺💧💧💧

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    ナジャさーーん😭😭😭
    悲しくて仕方なくて、いくらでも涙出てきます😭😭😭
    できるものなら家庭から通わせたいし、毎日私がお世話したいけれど、それができない状況だから親子で頑張ってるのに、
    あんまりです……。
    『重度の子が増えていて忙しくて』って言われてしまったら、
    医療機器付いてないうちの子は放置されて仕方ないのか……と思うしか……

    • 11月12日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    そんな……( ˘•_•˘ )


    理由があまりに酷すぎます﹏(๑ࡇ๑ )
    完全に逃げてますよね( ᯣ _ ᯣ )

    ちゃんと、守ってほしいですよね•••(°Д°)•••

    • 11月12日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    すみません、お返事書きながら寝落ちしてしまいました💦

    本当ですよね……
    直接そうは言われてないですが、そんな風な話の流れでした。

    しかも、この寒い中防寒に冬用トレーナー4着も持たせて、いつも使っている旅行カバンか着替え袋に入ってるのに、
    『見当たらなかった、どこにあるかわからなかったから、寒いのに上着が着せられなかった』
    って言われて、肌着と薄い長袖だけで外へ出てきて、
    くしゃみ鼻水しながら連れて帰りました…。

    たまにどうしようもない感じのスタッフに当ってしまうんですよね……。

    コメント頂きありがとうございました🙇💦

    • 11月13日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    おはようございますヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノ☀︎*.。


    どうしょうもない方いますよね( ◍꒪꒳​꒪◍ )💦💦
    何で、そこにいるの❓🙄💦💦って思っちゃいます(ᯣ_ᯣ)💢💢💢


    息子君……可哀想( ˘•_•˘ )💦💦
    もう、体罰に近くないですか❓🙄虐待に🙄❓❓

    • 11月13日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    こんにちは🙇

    絶対的に性格?全て?合わないタイプの人っていますよね…😇
    まともに話が通じる人と、私の理解が追いつかない人の差が大きすぎて、
    その意味ではすごい嫌ですが…
    『きちんと仕事する気がなくてこうなるんなら辞めれば?ここは合ってないんじゃないですか?』って、ガチで喧嘩して言った人もいますよ!😅

    施設とはいえ、県立の療育施設の病棟での出来事なので、
    相手はスタッフでも看護師なんです……
    (しかし昔から評判はイマイチ)
    いくら『は…?』ってこと言う人でも、虐待ではないと思いますが……。
    こちらが子どもの様子などを説明した上で、
    『〜〜〜な状況が気掛かりで、次回のショート利用までに何か改善策があるなら、物品の準備など変更しますが…』
    と電話しても、自分たちの過失を認めたり、電話口ですぐに謝ってくれることは(いつも通りで)今朝もなかったです。
    でも、『その情報スタッフ間でしっかり共有します』とは言っていました…。

    私が毎日家から離れられないですし、自分の体調もあって、早朝の支度からの長距離送迎は無理で、
    でも学校に通わせるのは義務なので、
    我慢して施設を利用するしかなくて、
    もう今以上には打つ手がないです…😭😭

    • 11月13日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    八方塞がりって感じなんですね∑ᔪ(°ᐤ°;)ᔭ
    もう、どうしたらいいか分からなくなりますよね(´๑•_•๑)꜆꜄꜆꜄꜆

    メロさんもご自身のことで大変なのに🥺💧💧
    完全にキャパオーバーですよね( ˘•_•˘ )💦💦💦


    共有しても直らないこともあるんですよね﹏(๑ࡇ๑ )

    • 11月13日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    本当に、まさにそれです…😭😭😭💦

    日々必死に生き延びるのみです😟💦

    • 11月13日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    聞くことしかできませんが……﹏(๑ࡇ๑ )
    力になりたいです(⑉ᐢᵕᐢ⑉)⚝⋆︎*

    • 11月13日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    ありがとうございますm(_ _)m💦✨✨

    • 11月13日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

そんなに沢山の傷が…😢
息子君もメロンさんも辛いですね😭

傷があるのに手当も怪我しましたの報告も無いなんて…酷すぎます😢
毎回長距離運転して息子君の送り迎えして頑張ってるのに、こんな仕打ち無いですよね😭

本当に!自治体!しっかりメロンさん達の意見を汲み取ってくれ~😭!!

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    MIMIさーーん😭😭😭

    顔にも引っかき傷や擦り傷作って帰って来ました……😭😭😭
    どうしたらこうなるんでしょうかね…😢😢
    せめて帰りの申し送りで、手に傷が……くらいは言って欲しかったですが、
    それすら気づかなかったことにされたのかと思うと、
    今後の利用を控えたくなりますが……
    そういう訳にもいかず……
    田舎すぎて辛いです😭😭😭

    • 11月12日
deleted user

メロさんこんばんわ。

報告も何もないって、相当職務怠慢な先生ですね…。
剥離してるってそんなの見りゃわかるだろうに…。。
息子くん大丈夫ですか😢😢

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    ゆま汰)さん😢😢💦

    コメントありがとうございます😭😭😭
    いつもは細かい変化など電話してくれる担任なのに、
    今週はそういう連絡もなくて、
    まさかの学校側も見て見ぬ振り?!
    って思ったら、なんだか失望気味です……
    いい先生だと思ってたのに…。

    息子くん、帰宅したらいつもは喜んで大はしゃぎするのに、
    今日は笑ってもくれなくて、
    帰宅後1時間半くらい経ってようやく表情が柔らかくなって、
    笑顔を見せてくれました😭😭😭💦

    • 11月12日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

読んでて泣きそうになっちゃいました😢
息子君もメロスさんも辛かったですね。
どうしてそんなことになるんですかね?
プロじゃないんですかね?
百歩譲って防げなかったとしたら、それはちゃんと状況説明してくれないと信用出来ないですよね。
我が子を預けるってただでさえ不安なのに、目が行き届いてないんじゃないかって思うともう預けたくなくなりますね😭
きちんと説明してもらって納得できると良いのですが…💦

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    松茸さん……😢😢😢
    コメントありがとうございます。
    みなさんがご心配して下さって、お返事書きながらまた泣いてます😭😭
    本当に、松茸さんのおっしゃる通りです。
    来週どうしよう?😢💦って悩んでます。
    せっかく治ったはずだったのに、くしゃみ咳鼻水しながら帰宅しましたし……😭😭😭

    • 11月12日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ


    メロスさんの苦労も施設の職員の方の苦労も私には想像もしきれませんが、同じ子を持つ親としての気持ちだけは痛いほど分かります…
    自分の子が少しでも嫌な思いをしてると知ったら、そんなところに連れていくの躊躇しちゃいますよね😭
    状況がわかってないですが、一度行ったら何日間かは施設で過ごすんでしょうか?
    だとすると心配すぎますよね😣
    とりあえず電話で説明求めた方がいいと思います…💦

    • 11月12日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    夜中になってしまってすみません💧
    お返事書きながら寝落ちしてしまいました🙇💦

    週により利用日数は変わりますが、『ショートステイ』なので、
    何日間か息子くんだけでお泊りしてもらって、
    近くの養護学校へ通学してもらっている状況です。
    うちから学校まで、混み具合では片道1時間掛かりますし、
    学校への送迎サービスは週2回しか使えないです…。
    自宅に認知症の祖母がいて、自宅にも誰かがいつでも見ていないとまずい状況があるので、
    施設を利用しながらじゃないと通学が難しいんです😢😢
    これから雪が積もったり凍ったりすれば尚更、自宅からは通学困難です😨😨

    連絡帳や施設の連絡ファイルを見てみましたが、怪我が増えていってる状況についての記載はどちらにもありませんでした。
    納得いかないので、明日施設に電話してみます😔

    話相手になって下さりありがとうございました😭😭

    • 11月13日
ひまわり🌻→生き物係🦎

メロンさ〜ん🍈( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

帰宅の日に、そんな息子君見たメロンさんの事思うと涙が出ます💦

何も報告もなく、手当もしてない状態で、これからの事考えると不安でしかないですよね。。。

たくさん傷が出来るまで、息子君の気持ちが限界だったんだと思います。

いっぱい我慢してたのかな。゜(´∩ω∩`)゜。

でも家に帰ってきてママと一緒だからもう大丈夫だよ💕
息子君( *´꒳`* )

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    夜中になってしまってすみません🙇💦
    コメントありがとうございました😭😭

    顔にも傷を作って帰ってきました。
    しかもこの寒い中、荷物に持たせていたのに冬用の長袖トレーナーも着せて貰えずに、
    『荷物の中に見つからなかった』と言われて外に出されて、
    車内暖房かけていましたがくしゃみ鼻水しながら帰りました。

    連絡帳にも、施設の連絡ファイルにも、怪我についての記載はありませんでした。
    息子くんがかわいそうで仕方ないのに、施設使わないと通学困難なので、困ってしまいます…

    普段から指や腕を噛む癖があるので、よく頭もぶつけますし、癇癪起こしている時はより酷くなります。
    なので、自宅ではずっと抱っこか添い寝でとにかく一人にしないようにしていますが、
    スタッフさんや教員も1:1で着いていられない状況下で怪我が起きたんだろうと思います…

    幸いたっぷり晩ごはん食べて、笑ったり甘える仕草を見せてくれて、アナ雪見ながらぐっすり寝てくれました😢💓✨
    施設ではよくモニターが鳴ったりして、夜間何度も目が覚めるようなので、
    週末はたっぷり寝てほしいです😭😭

    • 11月13日
はるみん

私も、もう行かなくていいも思います!
姉の子供が特別支援の教室です。
息子くんの学校は無いのですね。
学校って、なんか冷たいところですよね。
先生が親身になってくれないというか。
私なら学校に電話します!

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    夜中になってしまってすみません🙇💦
    お返事書きながら寝落ちしてしまいました💧

    息子くんの障害が重いので、市内の特別支援学級では十分な支援ができないと教育委員会で判断されたので、
    私が市内を希望していても、『市外もしくは県外』の『特別支援学校』の決定が出されてしまいました。
    市外や県外の近いところと言っても、どちらも送迎には1時間以上かかりますので、
    県外の養護学校に通学しています。
    利用しているのは、その学校のすぐ近くの療育施設です。(赤ちゃんの頃から通わせています)

    そんな整っているはずの環境だから、信頼して通わせたり利用しているのに、
    たまに『え……、』っていうことが起きたりします😔💦

    施設にも学校にも、状況を問い合わせてみます。
    コメントありがとうございました😢😢

    • 11月13日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    自宅から近いところで義務教育が受けさせられるなら、
    施設に息子くんを預けなくても毎日自宅で丁寧に見られるのに…
    としょっちゅう思います😭💦

    • 11月13日
トマト桃カフェオレ

メロンさん、息子くんも辛かったですね😢
施設側の対応、報告もしてくれないなんて…。
そんな対応じゃ安心して大事な息子さん預けられないですよね💦

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    夜中になってしまってすみません🙇💦
    お返事書きながら寝落ちしてしまいました💧

    息子くんも、喋って伝えられない分を自傷で発散するしかなくて、ひっきりなしに指をあちこち噛んだんだろうと思うと、
    いくら義務教育だからって、学校にも施設にも行かせるのが嫌になってしまいます😔

    この施設との付き合い長いので、信じられないような出来事は今までもちょこちょこありましたが、
    今回のは酷い部類に入ります…

    納得いかない点が多いので、学校にも施設にも問い合わせてみます😔

    コメントありがとうございました😭💦

    • 11月13日
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

メロンさん………😭😭😭‼️
読んでて半べそかきました😭

自分の愛する子供がそんな姿で帰ってきたらもう泣きながら抱きしめて「もう行かなくていい!」って言っちゃいそうです…
なんでそんなに対応酷いんでしょうか…
息子くんも、なんとかして先生に伝えたくて分かってほしくてそういう行動して頑張ったんですよね😢
学校に電話してちゃんと聞いてみましょ!

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    夜中になってしまってすみません🙇💦
    お返事書きながら寝落ちしてしまいました💧

    ほこりしゃん、私は何年ぶりかでボロボロ泣きました…😭😭

    息子くんはもともと噛み癖や頭をぶつける癖があって、ストレス発散したいときや相手して貰えないときによくやります…。
    なので、自宅ではほとんど離れずに抱っこや添い寝で過ごしていますが、
    なかなか学校や施設では家庭みたいにがっつり1:1で常時相手はできないですよね…。
    どうしようもないです。
    私がずっと付き添う訳にも行かないし、感染対策で保護者は入れませんし……😔💦

    でも、怪我を作りながらでも頑張って今週耐えてくれたので、
    また風邪症状出てきていますし、
    来週は無理させたくないな…
    数日は休ませてもいいな…
    と思いがちです。
    しかし義務教育なので、行かせなければならないのが辛いです😔

    連絡帳にも施設の連絡ファイルにも怪我の記載がなくて、
    納得いかないので状況を問い合わせてみます。
    コメントありがとうございました😭😭

    • 11月13日
ひまわり🌻→生き物係🦎

メロンさん🍈💓
(*´︶`*)コンニチハ

傷だらけで息子君帰ってきたと見て、どれだけ早くママのところに帰ってきたかったんだろうと思うと胸がしめつけられます。

対応があまりにも酷すぎます💦

人手不足で、なかなか難しいのもあるのかもしれないですが、預かってる以上、ケガをしてしまったと伝えられるのと伝えられないのじゃ全然違いますし。

何かしら沢山我慢して限界だったんですね( ´тωт` )

でも家に帰ってきてからの息子君の様子見て安心しました💕

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    こんばんはm(_ _)m♡✨
    お返事を頂いて、ありがとうございました😢

    今朝、施設の病棟へ電話して、傷のことや冬用の上着のこと、自傷の予防についてなど話せました😔
    電話対応してくれたのが若いけどきちんと仕事して下さる看護師さんだったので、いろいろ話せて助かりました💧
    でも、その状況を認めて、報告も記載もなかったことだけでも、一言でも謝ることが出来ないんですかねぇ……
    原因はきっと病棟での過ごし方にあると思うんですが…😔💨
    最近『アンガーマネジメント』ってあるんですが、あれのおかげで本当に謝って貰えなくなりました(笑)

    しばらく利用したくなくなるような状況ですが、利用しないと通学できないので、
    今後のことを思うと頭が痛いです。

    息子くんは今日も元気に過ごせました💓😊
    もうちょっとで、寝てくれそうなんですが……🥺✨✨

    ひまわり🌻さんも、ゆっくり休んで下さいね😭♥️✨
    今日もお疲れさまでした!

    • 11月13日
  • ひまわり🌻→生き物係🦎

    ひまわり🌻→生き物係🦎

    本当だったら話すのも嫌なはずなのに、メロンさん🍈ちゃんと話したんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    てか、謝らないって(`ーωー´)イラッ
    都合悪い事は、認めないのって本当呆れます💦

    本当そうですよ❗
    そんな事あったら、絶対頼みたくないし、連れていきたくも無いですよ〜💦
    しっかり改善してくれないと‼️
    息子君は、安心して過ごせてたんですね💓
    ٩(๑•̀ω•́๑)ヾ(*´ч ` *)エライエライ

    優しいお言葉ありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)💕

    • 11月13日