
義両親と同居中、義母の父が子どもにお菓子を頻繁に持参し、夕飯前に来ることに困っています。注意しても生きがいだと言われ、どう対応すべきか悩んでいます。
もうほんとに腹立ちます。義両親と一緒に住んでて真隣が義母のお父さんが住んでるのですが毎回うちの子にシャインマスカット、ヤクルト、シュークリーム、バームクーヘン、たまごパン、ポテチ、チョコなどなど毎回毎回家にきて息子に渡してきます。一回義母が私は何も言ってないのにおじいちゃんに注意したらしいのですが俺はこれが生き甲斐だ、うちの息子がいないと死んじゃう。など言ってくるみたいでそこまで言われると私も何も言えません。夕方とかにも持ってくるので夕飯前には持ってきて欲しくなくて。責任ないから自分の生きがいとして何も気にせず持ってくる奴は気楽でいいよな〜と呆れながらも腹立ちます
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
迷惑すぎますね💦
ぜひとも他の生き甲斐見つけてくれ、我が子を巻き込むなって感じですね😅

ぴーた
もうお子さんを躾けるしかないですね!
おやつを食べる時間をしっかり決めて、この時間以外は食べられないから今は無理!とお子さんが自分で言えるようになれば、もらったものを翌日のおやつにできるしいいですよね☺️
目の前で食べないと気が済まない感じですか!?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね教え込みます😂😂
目の前では食べなくても平気です!!とにかくあげたいだけみたいなので😮💨😮💨ほーんとに迷惑極まりないです🥲🥲💭躾頑張ります✊😌- 11月12日
はじめてのママリ🔰
まさに他に生き甲斐見つけて欲しいです😮💨😮💨責任がない人たちは気楽でいいですよね😅😅ほんとにストレスの素です🥲🥲🥲