
赤ちゃんの授乳を徐々に減らし、乳腺炎を避けながら断乳したいです。授乳回数を調整しながら、どの方法で断乳すればいいか悩んでいます。
混合からミルク移行で断乳について。
赤ちゃんはミルク全然OKであとはおっぱいの張り次第なんですが、、急いでるわけではないので確実に乳腺炎にならずに断乳したいです😂
最近1日1回3分ずつの授乳に減らし、今は1日半に1回です😂
張ったらあげる感じなので1日半に1回になりました😂
これはもう張ってもあげずに放置でもいいのか、、、あげずに絞る方がいいのか、、、それとも今のやり方で2日に1回とか減らしていくものなのか😂
乳腺炎に何度もなってもう恐怖で🤣
どうやって断乳するんですかー🥲🥲🥲
- ママリ(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ
私も今断乳中なんですが、
1日目絞る3回+飲む1回
2日目絞る2回+飲む1回
3日目絞る1回+飲む1回
4日目飲む1回
でだいぶ張らなくなりました!
今日でもう何もしなくても張らないかなーって感じです!
コメント