
コメント

スポンジ
すみません、違う回答になりますが、一歳の子ってなると磨き残しよりも口開きぎみではありませんか?
口開き気味の子は口臭キツくなりますよ😂
スポンジ
すみません、違う回答になりますが、一歳の子ってなると磨き残しよりも口開きぎみではありませんか?
口開き気味の子は口臭キツくなりますよ😂
「サプリ・健康」に関する質問
薬って飲まなくても生活出来るなら飲まないほうがいいんでしょうか? 今年はいままでなかったのですが花粉症になり鼻水垂れてくることが多いです🥲ですが鼻かめばいいので薬飲まなくても生活は出来ます! 薬は多少なりとも…
3歳になったばかりの子なのですが、2月半ばに風邪を引いてからうんちが軟便になりました。(お尻にべたっとつくような柔らかさ) 元々は硬くて、でも1日2〜4回出ていたのですが、その2月半ばからはたまーに出ない日もあっ…
3歳児検診でのスポットビジョンスクリーナーにて右目だけ乱視の疑いがある、とのことで精密検査を勧められました。 不安だったためその日のうちに眼科にかかり診察してもらいました。 結果はやはり右目だけ乱視による弱…
サプリ・健康人気の質問ランキング
さま
あります!いつも口開いててヨダレ垂れてたり、寝てる時も口呼吸してること多い感じです🙄
それが原因の可能性もあるのですね…🤔
スポンジ
というか多分それです。
子供って唾液の量が多いので少し磨き残しがあるくらいでは普通は臭わないんですよ。
口開いてるよ閉じようねってキュッと口つまんで閉じる練習しましょう!
寝てる時でもつまんで閉じると良いと歯医者さんで言われましたよ🙂