※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

メンタル回復、皆さんどうしてますか?昔から豆腐メンタルなので、いろん…

メンタル回復、皆さんどうしてますか?

昔から豆腐メンタルなので、いろんな策を講じてきました。

1.心におネェを住まわせる
何かあると「あんた頑張ってるわよ‼️あんなのほっときゃイィのよ‼️」とオネエが励ましてくれる。

2.聖母マリア作戦
母親は最強とよく言うので、、、
嫌なことがあるとお腹撫でて「ママ頑張るね!」と言う。

3.石原さとみになりきる
なりきります。なんか元気になります。

書き上げていくと自分変な奴だなぁ…と改めて思うのですが、皆さんのメンタル回復方法教えてください(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は妊娠7ヶ月の方の投稿を紹介しました。

日々頑張っているからこそ、家事や育児、仕事の失敗や反省で少し落ち込んでしまう日もあるかもしれませんね。
みなさんの「これがあれば元気になれる!」というメンタル回復法はなにかありますか😊?

ぜひ共感の気持ちを込めて、温かい回答をいただけるとうれしいです。
皆さんの回答をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は夜寝る時に鏡の前で歯磨きしてお手洗いしてまた鏡の前で自分をちゃんとみて今は心の中でお疲れ様とか褒めたりダメな時は次があるクヨクヨするなんて自分らしくないぞ、ほらなんて顔してんねんとか誰もいない時は声出してます。
自分をちゃんと褒めたり、認めてあげたり大事にしてます。
眠る時は娘をなでなでして今日も元気に遊んで幸せな1日を有り難う明日も宜しくお願いしますって毎日話したりしてます。子供に沢山守ってもらったり学ばせていただいたりして日々成長してるので感謝してます。こんな感じで私はメンタル保ってます。あっでも泣く時は思いっきり泣いてスッキリします。(誰もいない場所で)

ももちゃんと怪獣

素敵な3ヶ条ですね!私もオネェ住まわせたいし、石原さとみもいいですね!(笑)誰にしよう〜アンミカさんや土屋アンナさんもいいな!(笑)産後は特にお豆腐メンタルだと言葉1つでズドーーーンてなりますよね😅1人目の時は今より弱かったのでツイッターやママリで救われたし、勉強でした。

もうふ

紹介された1〜3どれも素敵です!


私も母親は最強と思います。強くなりました。なので、
1、子の事を想う。写真見たり。そして「凹んでる時間ない!この子の時間は変わらず過ぎていく!」と奮い立たせてます。

2.人生楽しまなきゃ損!うじうじせんと経験と思ってやってみよ!
とポジティブに切り替えてみる。

です!
皆さんのも勉強になります!
幸せに生きたーい!

はじめてのママリ🔰

嫌なことや悩み事があったり落ち込んだ時は、「この辛い気持ちは30年後に覚えてない!小さい悩みで落ち込んでたらもったいない!」「私のことなんて、みんな生きてる中でほとんど考えてないから人のこと気にしたらあかん」って言い聞かせます!
そして、メンタル強い友達に電話してそんなのクソやーってぶっ飛ばしてもらいます😊

やっぱり、甘いもの食べてメンタル回復させてることが多いです🤤

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

反省はしても後悔はしない!
反省して次に活かせばそれでよし!
20歳くらいからこの考えで生きてます(笑)

momo

私は某ドラマからこれいい!ってなって、情熱大陸風にして自分を密着取材させてます🤣
そしてYouTubeでエトピリカを聴きながらいい感じに締めくくって洗濯物干して
さっ!1日がんばろーって素に戻って切り替えてます🤣

こんなの友達に言えない笑

  • ぱんだ

    ぱんだ

    面白すぎます🤣✨
    ハマって声出して笑ってしまいました😂momoさんみたいに明るく乗り切りたいです🥰

    • 11月16日
  • momo

    momo

    momoの夜は寝かしつけからが勝負だ。
    と前日の夜から始めて翌日の朝までやってます🤣🤣🤣
    ぜひやってみてください🤣

    • 11月16日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    ヤバい!どハマりしてます😂
    いまもイライラしてたのがだいぶ楽しくやりそごせそうです🤣
    やってみます😂🤣!

    • 11月16日
  • momo

    momo

    ちなみに酷いときは2日間丸々密着させてます🤣

    • 11月16日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    ○日間長期密着!にならないようにしたい😂

    • 11月16日
  • momo

    momo

    イライラしてる時はいつもこんな感じなんですか?とインタビューされてみてください😂

    • 11月16日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    なるほど!笑笑
    インタビュアーも参戦するんですね😂

    • 11月16日
  • momo

    momo

    1週間密着だと相当な撮れ高があると思います🤣

    • 11月16日
  • momo

    momo

    インタビュアーは声がないので安定のテロップで😂

    • 11月16日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    取れ高🤣!
    帯にならないように頑張らないと😂

    • 11月16日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    なるほど!リアル!笑笑

    • 11月16日
  • momo

    momo

    ぜひやり切った際にはお花送らせてください🤣

    テロップ出したり脳内忙しすぎて時々パニックになるので注意です🤣

    • 11月16日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    お花🤣!密着始まってます😂
    テロップ出続けてます笑笑
    楽しぃー🤣

    • 11月16日
  • momo

    momo

    子供たちですか?もちろんイライラする時もあります。なんで言うこと聞いてくれないんだとか~って。
    でもそこもまた可愛いかったりするんですけどね😌

    とか言っちゃってください😂

    • 11月16日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    わぁ💓わかります笑笑
    客観的に慣れるというか、キィー!となるのを一旦冷静になれそう🤔
    イヤイヤ言うのも成長のひと過程、ほんと大変だけど可愛いですよ🥰とか言っちゃいます¨̮♡︎笑

    • 11月16日
  • momo

    momo

    そうなんです😂後は自分の目標とかほんとはこういう思いなんだとかわかる時あります😚✨

    最高です☺️💕
    視聴者さんもきっと頷いてると思います😆😘笑

    • 11月16日
  • まい

    まい


    面白いです🤣
    もうこのやりとりも面白いです🤣

    • 11月16日
  • momo

    momo

    ぜひやってみてください😆🤣
    私は今朝も密着されてました😂

    • 11月16日
  • nanaco

    nanaco

    いいですね!
    元気になれそう。
    育休明けの仕事のこと、義実家との関係、子育て(上のこに手を焼いてます。。)…やら頭をぐるぐるまわってて…
    しんどくなることがあるんです。。
    こんな私にも密着取材できるかなぁ。。。
    元気ください。。

    • 11月16日
  • momo

    momo

    ぜひ出だしから
    nanaco 主婦
    今日も朝から頭の中はぐるぐるしている。 なぜ彼女がそこまで悩んでしまうのか。

    というナレーションから始めていきましょう!!😂

    ぜひ情熱大陸を聴きながら!
    そして素晴らしいエトピリカで最後は涙も出しつつ
    笑顔で1日が終われますように!😊💕

    • 11月16日
  • もうふ

    もうふ

    ベストアンサーです!笑
    ありがとうございました!
    是非私も活用させていただきます😆✨

    • 11月16日
  • momo

    momo

    ありがとうございます🤣🙏✨笑
    なりきってくる自分に最後は笑えてくるのでぜひやってみてください!😆💕

    • 11月16日
ほにょ

自分を客観視する事が大切らしいので、心にオネェを住まわせるのはとても良いと思います☺️
イライラする事があったら、自分にではなく、心の第三者(オネェ)にぶつけていけば良いと思います…
ちょっと訓練が必要ですが。
ちなみに私も心の中にペットを飼ってて、嫌な事があるとポンっと出てきて
嫌なやつだねぇ〜あいつ。無いわ無いわ〜
とか言ってくれます笑笑
小学生の時書いてた漫画のキャラクターです笑

mamari

私の頭(心)の中は インサイドヘッド 状態です😄

妖精 や 2頭身キャラ… いろいろな奴が登場して
討論したり協力したり、私のために頑張っています。

そのおかげで、我慢も努力もできるし、イライラも爆発させずにいられますが…一人になって気を抜くと、どっと疲れます😅

まま🌻

なんでもかんでも
まあいいや、で終わらせることです✌️

  • にゃん

    にゃん

    同じくまあいいやしてます😄

    どうにもならなくて声に出して『まいっか』と言ってたら、ヤバい場面で息子から『まいっか』って言われちゃいました🤣

    • 11月16日
  • まま🌻

    まま🌻

    めっちゃわかります!
    うちの娘も
    まあいっかって口癖です😂

    • 11月18日
おでんくん

だいたいもっと最悪な状況を想像して、それよりマシだった、私ラッキー!で終わらせてます!笑
子供の頃自転車乗ってて車に自転車の前カゴぶつけられて転け怪我したのですが、カゴでよかった、あと数秒遅かったら直接当たってた!よかったー!😫と考えてました!
子供のころから、ずっとそんな感じです。笑

ままり

『死ぬこと以外はかすり傷』
を肝に銘じてます🙋🏻‍♀️

ナサリ

一回リセットする為に無心でパズルゲーム(現実逃避)します😑
あとは子供をこちょこちょします🙌🏻子供の笑い声を聞くと笑顔になれるので🤣子供も喜ぶからwin-winです(笑)

はじめてのママリ🔰

大抵は寝れば翌日には忘れますが、それでダメなときはひたすら自分で自分を第三者的に慰めてます!

自分で自分に対して「私頑張ってるよね!」でなくて、もう一人の私が私を「お前よくやってるよ!ちょっと休も!いいから座りな!」って励ますみたいな。

自分がかけてほしい言葉をかけられるので、多少のむなしさはあれど復活は早い!
自分は自分がいちばんわかってるし、自分が自分のいちばんの味方!笑

たのどんママ

おネェワロタwwwいいなぁ❤️私はネットに毒を吐きます。もちろん人を傷つけない毒を…

さぁちゃん

なんとかなる
って思いながら生活してます(^^)
子どもたちのかわいい寝顔見ながら癒されてます😊

あ

心の中で何を考えてようが他人には見えないのでその方法とても良いと思います😊心の健康大事ですね。私もやってみたいです✌️

はじめてのママリ🔰

地上の星を脳内に流して、失敗しても、後悔しても、挫折しても、強い風当たりを受けて屈辱を味わっても、何度でも立ち上がる偉大な先駆者になりきります。偉大なはまあ、いいとして子供から見たら先駆者なのは覆せない事実なんだもん。

ゆってぃ

古いですけど、
小島よしおの そんなの関係ねぇー!
ゆってぃの ワカチコ!

もオススメです😚

勿論私のハンドルネームは、ちっちゃいことは気にするな、それワカチコ、ワカチコー!
から来ています😂
知らない人が大半だと思いますが

悩んでも悩まなくても時間って過ぎてくんですよね
数年後には今の悩みも過去のことです
とりあえず行き詰まった時は、目の前のことだけに専念するのもアリですね

ママリ

私は沖縄出身なのでなんくるないさ(なんとかなる)精神です😆悩む事も勿論あるけど、結局はなんとかなるから悩む時間はがもったいなって思います😃

はじめてのママリ🔰

誰もいないところで泣く!
(泣くために泣けるYouTubeを見ることも。)

YouTubeにシダックスのカラオケが上がっているので、一人で家の中で歌う!

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

私は
・音楽を聴く
・子ども2人同時に抱きしめて、ほっぺとほっぺの間に挟まる。笑
・お風呂で大丈夫大丈夫って言い聞かせる。
・旦那に愚痴る。

子どもたちの、ほっぺに挟まるのは至福です😊笑

KN

私は心の中でりゅうちぇる育ててます😌

  • ママリ

    ママリ

    笑いました🤣
    めっちゃいいですねこれ!

    • 11月16日
  • 良子

    良子

    りゅうちぇる大好きなので、りゅうちぇる投稿があって嬉しい😆!!

    • 11月16日
L̤̮emon🍋

子供の寝顔見つめる。
妊娠中なら、寝顔を想像する。
この子が元気でスヤスヤ眠ってる、それだけで十分!
と思えます。

抹茶クリームフラペチーノ

私も心の中にオネエ今日から住まわせてやってみます!😂😂💓

私は、理不尽なことを言われたりした時は心の中で「だって私マイメロだからわかんない」って言ってます😂
昔テレビで見ていいなと思ったので😂

良子

愚痴を書いたりすると記憶に残るので、違う忙しい作業をして忘れるのが自分のやり方です。

石原さとみっていうのが意味がわかりません!
おネエ作戦はいいなと思いました☆ミ

  • ママリ

    ママリ

    好きな女優さんになり切ることで元気でる!ってことだと思います☺️
    私も石原さとみすきなので、さとみだも思えば元気でそうです😍笑

    • 11月16日
やまみ

心にオネエを住まわせる、いいですね!!最近子育てで、イライラと落ち込むことが多いのでわたしもやってみます🤩
わたしのメンタル回復法は
・よく寝る
・よく食べる
・一人カラオケ(とか一人時間)
だったのですが、結婚して子供生まれて出来なくなってしまいました……

なので最近は、気分をあげるためにお化粧やネイルを丁寧にやってテンションあげる作戦をしています。
特にネイルは子供が寝た後ゆっくり出来るのでおすすめです。
甘皮処理して、きれいな形に爪を削って、簡単にできるジェルネイル塗って…
爪が可愛くなると見るたびにテンション上がりますし、子供もなんだか誉めてくれます笑

kaori

理想を描きすぎないことにしています。
こうしなきゃ、こうでなくちゃ、こうありたい、あまり目標を掲げすぎると辛くなるので…🤣

そう

今日からオネェ住まわせることにします!!!!

👶😊💕

めちゃくちゃわかるwww
わたしも心に違う性格の自分がいてよく意見交換してますww

ママリ

アイスを食べる🍨

これに限りますが回答を見ていて爆食いやけ食いに走る人が少なそうで尊敬します😂

アイスを食べながら携帯を触っているといろんなことがどうでも良くなる気がします😂

deleted user

宇宙から見たらどうでもいいし!
地球規模で見たら些細なことだわ!

で乗り切ってます🤗

まんま

1.落ち込めるだけとにかく落ち込む

2.落ち込みまくってネガティヴになりまくったら、もう忘れる

3.とりあえず前向きな行動をする

の、3ステップです。
私は心に逆らって無理に元気になろうとはしません!
子供の前でも普通に、「今ママ、元気ない時なの〜」って言います🤣
ずっと落ち込むと飽きるので、そしたら後はやることやるだけです〜!
良いことも悪いことも半々でやってくるから、両方受け入れときゃいいんだって思ってます🤣🤣

基本的に楽観人間なので〜

チコヤ

深呼吸してから
自分史上 最高の笑顔で、
反復横跳び!!!!!

そうすると元気👏🏻
色々どうでもよくなるよ

さっちゃん

そもそもメンタルやられる思考や行動をやめました。笑
出来る限り根本から排除してます😌

育児ほぼワンオペで仕事が始まってから忙しくて嫌ー!ってなる事が多くなったので、イライラするくらいなら何もしなくていいや!って感じで最低限だけやって全て諦めます(主に家事)
それで大変な事になってもまぁ自分の精神的に必要なサボりだったからしかたないな、って元気出た頃に纏めて片付けてます笑

はじめてのママリ🔰

豆腐メンタル、、、豆腐自体は柔らかく崩れやすいけど、実はカルシウムも入った骨太食材。水分を奪われカリカリに乾けばさらにカルシウムが強化された高野豆腐に変身。本物のお豆腐メンタルさんはもろく、簡単に心は折れやすくても実は芯が強く、倒れたままではいない人だと思い込んでいます(笑)