
男の子の名前について悩んでいます。候補は「はると」「りく」「いぶき」「いつき」「あおと」。印象やアドバイスを教えてほしいです。名前考え方も教えてください。
男の子の名前について質問です。
来年春に出産予定ですが、名付けですごく悩んでいます、、
今のところ候補は
・はると(流行りの名前なので結構被りますよね?)
・りく(漢字がどれもピンとこず、、)
・いぶき(かっこよすぎる気がすると夫が)
・いつき(五木ひろしが浮かぶと母より😂)
・あおと(夫がいいと言ったり微妙と言ったりはっきりせず)
辺りなのですが、印象を教えてもらえると嬉しいです。
この名前がいい、とかもアドバイスもらえると助かります!
それと皆さんはどうやって名前を考えましたか?
私は名前辞典で響きからいいものをピックアップしているのですが、他にも方法あれば教えて頂きたいです!
ちなみに苗字はよくいる○田という感じです。
よろしくお願いします🙇♀️
- ぽんず(妊娠27週目, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
はるとは1番上の子のときに多かったです。今は私の周りだとあおとのほうが多いです!
りくといぶきは個人的に好きです!いつきも名前として聞いたら五木ひろしは連想しないです!

chan
〇〇と は、最近めっちゃ多い印象です〜!はると、あおと保育園にも何人かいますね!
いつき カッコいいです💓
五木ひろしが浮かぶのは年配の人だけですよ!きっと🤣笑
私も完全に響きで決めました💓
-
ぽんず
やっぱり多いですよね🥺
やはり世代的になんですかね😂でも五木ひろしは苗字だし別にいいか〜とも思いつつ😂
かっこいい素敵な名前ですよね😊
響きは辞典とかで調べましたか?🥺- 11月12日

ママリ
この中だとはるとくん、りくくん、いつきくんがいいなと思いました🥰
いつきくん親戚の子どもでいますが、五木ひろしが思い浮かんだことは一度もありませんよ😂
-
ぽんず
ありがとうございます😊
どれも素敵ですよね!
そう聞いて安心です😂世代なんですかね…😂- 11月12日

ほたほた
この中だといぶきくんが一番かっこよくて、男らしく強いイメージがありいいなぁと思います😊💗
-
ぽんず
いぶきって春生まれにぴったりだしかっこいいしでいいですよね☺️
そういう意見を聞いて安心です🥺
ただ名前負けしないか?と夫より…😂
でも私個人的にはすごく好きな名前です😊- 11月12日

4兄妹♥4A
はると君、いつき君は周りに多いです😂
あお○とつく子も男女ともに多いですよ😂
-
ぽんず
やはり多いんですね🥺被ってしまうのもなぁと思いつつ、なかなか難しいですね😂
あおがつく名前も流行ってそうですね!
ありがとうございます😊- 11月12日

のあママ𓇼𓈒𓆉
うちもよくある苗字です😂
ヒントの○田さんだと2パターンなので、両方の苗字で当てはめたときに、音的には、
あおとくん・いぶきくん以外はあたしはしっくりきた印象です😊!
うちの場合は、女の子なので
苗字が変わる事を考えて、名前の意味で決めました🙆🏼♀️!
男の子だと変わる可能性が引いと思うので、意識するとしたら苗字より強い漢字じゃなければ、両親からの贈り物なので、いいと思いますよ🤱🏼💕
-
ぽんず
よくある苗字だと名前被るとフルネーム被るんじゃないかとか考えてしまって😂😂
なるほど!確かにいぶきだと強い印象なので、苗字より強い感じになりますね🤔
参考になります!ありがとうございます😊- 11月12日

s
はると、りく、いぶき、あおと は周りにいます☺️
いつきひろしの名前は浮かばないです☺️
あおとって名前私個人的にかっこいいし好きです😊
-
ぽんず
結構いらっしゃるんですね🥺
五木ひろしは世代のせいなのかもしれませんね、、😂
あおとってかっこいいですよね!今風なのかなぁとも思いつつ、綺麗な名前だなと😊
ありがとうございます!- 11月12日

r
はるとくん、いつきくんは周りにかなり多いです!
いぶきくんは女の子でも時々見かけるお名前なのでそこまでカッコ良すぎる印象は私はないです^ ^
うちは2人とも好きな漢字を一文字入れてそこから名前を考えました☺️
-
ぽんず
いぶきって女の子でもいるんですね!知らなかったです😳
どちらでも付けれる名前ならまた印象変わってきますね😊
なるほど!漢字から考えるのもありですね🤔少し調べてみたいと思います!
ありがとうございます😊- 11月12日

退会ユーザー
あおと、はるとはよく居ますね😊
うちの子はるとでランキング1位とは知らずにつけてしまい、凄く被ります 笑
あおとくんも息子たちのクラスにいます🤔
りく、いぶき、いつき は聞きなれた名前のわりに見かけたことないのでいいと思います💕
そしてりく という名前は下の子の時に私が凄く付けたかったので推しです🤭
-
ぽんず
あおとも多いんですね!
はるとって響きは優しそうで、かっこいいのですごく好きなんですがやはり被りますよね😭
りくってすごくいいですよね!ただ漢字で躓いてしまって🤔
シンプル一文字か、漢字二文字かでまた変わりますよね🥺- 11月12日

はじめてのママリ🔰
どれもとっても素敵な名前だと思います😊
うち は 夫が響きを考えて 私が 漢字 を考えました 。
響きはよくある名前なのですが 同じ響きでも漢字が違えば 被り感はないかと思います 👍
あとうちは苗字が珍しい名前なので 名前はよくある名前でもいいかなと思っていました 😂
逆に 苗字がよくある苗字でしたら 名前は多少凝ってもいいのかもしれないですね😊
いずれにせよ 夫婦が一番気に入ってるお名前にするのが一番だと思います💕
うちは候補が二つあって 夫が顔を見てから決めると言ったため 生後10日ぐらいで やっと決まりました (コロナで面会不可だったため)
名前が決まると 呼んでいるうちに どんな名前でも愛着が出てくると思います👍楽しみですね🍀
-
ぽんず
ありがとうございます😭
その決め方もいいですね!
漢字でまた印象も変わりますし、確かにひびきで却下するのももったいないですよね🤔
色々と参考になります🥺
そうですよね!夫婦で気に入った名前をつけるのが1番ですよね🥰
顔を見てから決めるのもいいなと思っていたのですが、夫がそれはちょっと、、という感じで😂
素敵な名前をつけれるように頑張りたいと思います😊ありがとうございます!- 11月12日

ゆか
いぶきくんかっこいいです🥺✨
はると、あおとはすごく多いですね
いつきくんもかっこいいけどすいません、五木ひろしに笑いました😂
うちは私がいくつか候補をだして旦那が最終決定でした!
-
ぽんず
いぶきってかっこいいですよね!
やはりはると、あおとは多いんですね🥺悩ましいです、、!
五木ひろしには私も笑いました😂世代なんでしょうね😂
参考になります!ありがとうございます😊💕- 11月12日

退会ユーザー
娘の保育園に他のクラスも含めてですがどのお名前の子もいます💦
ただ100%被らない名前はなかなか難しいと思いますし、同じ園同じ学校で被るかは運だと思うので近所とか知り合いでいるとかじゃなきゃ気にしなくてもいいのではと個人的には思います!
私はいつきくん五木ひろし思い浮かばないですし、好きです😊
-
ぽんず
確かにそうですね!
被らないようにって考えると余計に決まらないので、仰る通り近所とかにいない名前でと考えたいと思います🥺
いつきっていいですよね☺️親世代だと浮かびやすいのでしょうか😂
ありがとうございます!- 11月12日

ちゃむ
はるとは多く感じます(笑)
何より保育士時代、1クラスに1人は間違いなくいて、3人被った時は呼び方が「はるくん」「はるちゃん」「はるとくん」と何とか分けてました(笑)
いぶき いつき あおと この3つはあまり出会ったことないです!
いぶき もそんなかっこよすぎるイメージはないですね!どちらかというと力強そうなイメージです!
いつき で五木ひろしが出るのはもう上の年齢の方だけかな…と(笑)
一稀 一樹 伊月 漢字にするならこの3つが好きです😂👏
○○と の名前は
はると ゆうと ゆいと さくと
りつと けいと えいと らいと
あやと みちと はやと ていと
のお名前の子は出会ったことあります!
○○とはやっぱり人気ですね😂
-
ぽんず
はるとはやはり多いんですね🥺
わーっ、そんなに!素敵な名前なだけあって人気なんですね🥺
なるほど!確かに強そうなイメージはありますね☺️
五木ひろしは世代ですよね😂漢字まで有難いです!そしてどれも素敵です🥺参考にさせてください🙇♀️💕
やはり○○とって多いんですね😳
かっこいいですし人気ありますよね😂
色々とありがとうございます😊- 11月12日

mizu
すみません、率直な印象としては、どれも流行りの名前だなぁ、、という感じです💦
全て周りでよく聞くお名前です!
流行りだからダメというわけでは全然ないのですが、被る点が気になるならどれも被るかと…💦
個人的には、りく、いつき、の響きが好きです😊✨
我が家は周りに何人かいてつけられないのですが、カッコいいお名前だなと思います!
-
ぽんず
やはりそうですよね😭
被りを気にするなら他を考えた方が良さそうですね、、!
りくといつき、いいですよね☺️
周りにはいないので候補なのですが、参考になります!ありがとうございます!- 11月12日

退会ユーザー
候補のお名前、いぶきくん以外周りに居ます🥺!
はるとくんは少ない友人関係の中で3人いるので世の中にはかなり多いと思います!でもはるとくんってお名前私も好きです❤️
どれもいいお名前だと思いますが、私も息子の名前候補にいぶきくんありました💖かっこいいお名前ですよね☺️よくある苗字だと余計に苗字と合わせたらカッコよくなりそうです☺️💕
実際に命名した名前は旦那がひらめいた名前の響きを私も気に入って、画数とか当て字じゃないとか、漢字の意味を調べて決めました🤍
-
ぽんず
やはり流行りの名前ですよね🥺
はるとってそんなに多いんですね!優しい響きで素敵な名前ですよね☺️
いぶきってかっこいいですよね🥺苗字がよくいるので、かっこいいなーと思ってて…!
夫婦で気に入った響きの名前があると1番いいですね!
なかなか決められず😫まだ時間もあるのでゆっくり決めたいと思います😊ありがとうございます!- 11月12日

退会ユーザー
どのお名前も周りにいる印象です💦
あおとは去年〜すごく流行ってるみたいですね、五木ひろしが浮かぶのは、年配の層だけだと思いますよ😂
好きな名前ははると君ですが、やはりあまりにも多いと良い名前だなというより先にまたか という印象になってしまいました🥲💦
私は使いたい漢字から名前辞典やアプリ参考に決めました!
-
ぽんず
そうですよね🥺💦なかなかいいなと思う響きが人気あるお名前ばかりで…💦
去年頃から流行っているんですね!
やはり五木ひろしは世代ですよね😂その心配はしないでおきます😂
そんなに多いのですね!今のところ周りにいないのですが、保育園とか入ると被りそうですね😭
漢字から決めるのも良さそうですね!色々と調べてみたいと思います🥺
ありがとうございます😊- 11月12日

ゆら 🔰
はると、りく、いつき、あおと君は特に周りでよく聞きます!!(特にはると、あおとが多いです💦)
個人的にはりく君、あおと君が格好いいなぁと思います☺️
いつき君、うちの両親も「ひろし?」って言ってきそうですが、私はそこには繋がらないです🤣
-
ぽんず
やはり多いですよね😭
あおとも多いんですね💦
りくもかっこいいですよね!
両親世代だと五木ひろしが浮かぶんですかね😂私も全く連想しなかったので笑ってしまいました😂- 11月12日

はじめてのママリ🔰
・はると
子ども関係の職種なのですが数人います!流行りなのか、はるが付く名前自体が多いです。なので確実に被ると思います。
・りく
響きは好きですが、確かに漢字が浮かびません。
・いぶき
かっこいい、勇ましい感じ。
・いつき
候補の中で一番好きです!
・あおと
名字っぽいイメージです。
めちゃくちゃ個人的な印象ですが、こんな感じです😌
-
ぽんず
遅くなりました😭💦詳しくありがとうございます!
やはりはるとは多いですよね、、
りくも響きは好きなのに漢字がどうにも浮かばず🥲
いぶき、いつきは最終的に候補に残りそうです😊参考になります🙇♀️- 11月21日

はじめてのママリ🔰
私も◯田で名前を
いぶきとりくとじんで迷ってます🤣同じ苗字かもですね🥰
私も母にいつきは五木ひろしみたいだと言われました😅
いぶき推しですが、漢字も限られますよね🧐🧐
-
ぽんず
遅くなりました😭
わーっ、そうなのですね!じんくんも素敵ですよね🥰
同じ苗字だったらすごいですねー🥺
私もりくって響きがすごく好きなのですが、漢字がどれもしっくりこなくて…🥲陸だと合わないんですよね😭
やはり親世代は五木ひろしが浮かぶのでしょうかね😂
いつきも推してるのですが悩ましいです😂
いぶきだと漢字限られちゃいますよね!どれもかっこよくていいなとは思っているのですが🤔- 12月17日
ぽんず
やっぱりはるとって多いですよね🥺あまり多い名前も…と思ってて😭
あおとも多いんですね!流行ってるんですね😳
りくといぶき、いいですよね☺️
五木ひろし浮かばないと聞いて安心です😂母に言われるとそうなのか…!?と思ってしまって😂