※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M*
子育て・グッズ

ベビーサークルの購入を検討中です。リビングは20畳で置き場所に悩んでいます。木製、プラスチック製、メッシュ製など、使っている方のメリット・デメリットを教えてください。

ベビーサークルについてです🙋‍♀️

上の子の時はアパート住まいで狭くて使ってなかったんですが、
今一軒家で、上の子のおもちゃの誤飲など心配なので、
ベビーサークルの購入を検討しています!

木製、プラスチック製、メッシュの折りたたみ製などが
多いと思いますが、
みなさんはどれを使ってますか?😊
メリット、デメリットあれば教えてください🙇‍♀️

リビングは20畳ほどで、
上の子のジャングルジムなどが幅を取っており、
あまり大きいものは置けなそうです💦

コメント

(^^)

うちもそう思って買いましたが出せ〜と泣きわめき結局上の子がそこでトミカで遊ぶという意味不明な状況でした😂

それでハイハイしだしたらそこにも入るし意味なくなりました😭

うちもリビング20畳ですが結構圧迫感あります😳

レインボー

我が家は木製を使っていました。
いい点は見た目がシンプルで可愛かった。
悪い点は噛みます!笑 噛んで噛んで削れたりして塗料が塗ってあったものなので心配で全部に布をまきました😂

ゅき

プラスチック製を上の子のときから使ってます!
メリットは子供が開けれないこと
デメリットはシンプルに邪魔😂ってところですかね笑
上のかたと同じように、お兄ちゃんが中に入ってテレビ観てるとか謎の状況になってること多いです🤣🤣