
コメント

ままりん
いーっぱいおもちゃあるらしいよ😳おもちゃ見に行ってみよ✨

もちもち
親子一緒に過ごせる感じの体験ですかね?
娘は月1の幼稚園のプレ嫌がってたので気持ち分かります💦
娘のプレは、親子同室で他の同い年しの子と手遊びや歌をやる感じだったんですが、
ママが幼稚園見てみたいし遊びたいから一緒に着いてきてくれる?嫌だったらママが抱っこしててあげるから大丈夫だよ!って声かけしました。
ママが行きたいから1人だと恥ずかしいし泣いちゃうから、一緒に来てくれないかな〜?💦ってお願いする感じの声かけはどうですかね?
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
入園予定の幼稚園で、親子で行って園生活を体験する感じです。
1週間開催され、一回だけもちもちさんのような声かけで連れて行けたのですが、昨日は断固拒否で結局連れて行けず体験の期間も終わってしまいました😣
年少クラスに混ざってうた歌ったり塗り絵をしたりしたのですが初めての状況に戸惑ってうちの子だけ号泣でした💦
こんな感じで4月から幼稚園毎日行けるのか不安です😱- 11月13日
-
もちもち
断固拒否だとママも精神的に辛いし、色々考えてしまって不安になりますよね😔💦💦
お気持ち分かります💦
娘も警戒心が強く人見知りは場所見知りするタイプで、参加するのも嫌がってたし、どうにか連れて行っても早く帰りたい…と全然楽しめず手遊びや踊りにも全く参加できませんでした💦
娘の場合は、月1回40分の遊びがメインのプレだったので、
グリーンさんが参加された内容だったら娘にはハードルが高いから絶対嫌がったと思います。
娘はそんな感じだったので、入園がかなり不安でしたが、
慣れるまで時間はかかったものの今ではお友だちもできて楽しく幼稚園生活頑張ってます✨
先生方もプロですし、いろんなタイプの子を受け入れてるから、きっと大丈夫ですよ☺️
今回のことはあまり気にせず、幼稚園までお散歩に行って外から眺めたり場所慣れさせるとか、ゆったり考えたらいいかなと思います✨- 11月13日
-
初めてのママリ🔰
娘さん今では楽しく幼稚園生活を頑張っているんですね🥰
まさに色々考えて不安になっていたのですがもちもちさんのお話を聞いてゆったり考えていけそうです😭✨
相談してよかったです!
ありがとうございました❣️- 11月13日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
おもちゃ言ってみたけど無理でした😭