※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キジトラ
ココロ・悩み

隣の家が庭で燃やしているゴミの煙や匂いが気になり、洗濯物を外に干すことが難しいです。我慢するしかないでしょうか?

うちは小さいマンションに住んでます。
家の前に大きな敷地の戸建てのお宅があります。雨が降ってない日はほとんど庭で枯れ葉などを燃やしています。
ベランダに雨じゃない日は外に洗濯物を干したいのですが、煙たいし灰が飛んでくるし…燃やしてる匂いが部屋の中まで入ってくるので窓を開けて換気したくても中々出来ません。
部屋干しはあまり好きではないし、煙りの匂いも気になるし毎日イライラします。
そして、その家の更に奥の家も大きな戸建てで庭で葉っぱなど燃やしています。
我慢するしかないんでしょうか…

コメント

あーちゃむ

役場に相談されたら良いらしいですょッ(*´ω`*)

お家で物を焼くのは法律で禁止されており罰金があります(T^T)

  • あーちゃむ

    あーちゃむ

    してないって言われるかもしれないので

    撮れるようであれば写真を撮って持って相談するのが一番かもですッ☆

    • 10月13日
  • キジトラ

    キジトラ

    コメントありがとうございます。
    なるほど~写真撮って相談に行けばいいんですね。
    赤ちゃん生まれてから余計に煙りが気になってしまって…。
    本当に嫌です(>o<)

    • 10月13日
  • あーちゃむ

    あーちゃむ

    煙とても気になりますよねッ(..)

    洗濯も干せない換気はできないすっごい迷惑ですよねッ(T^T)

    逆恨みも怖いためあまり動く人いないみたいですけど

    役場にそのこともひっくるめて相談して被害がこないよう対処していただかないたですね(*´ω`*)

    • 10月13日
コイズミ

実家にいた頃の話ですが、隣の家が庭で色々燃やしてて(長靴や布団などもありました)母が警察に通報しました!笑
後日その家の人に、誰かが警察に通報したらしいのよねえ!と言われたそうです😅
臭いし迷惑ですよね💦

  • キジトラ

    キジトラ

    コメントありがとうございます。
    長靴や布団だと異臭を放ちそうですね(°°;)
    灰が飛んでくるのもイヤでベランダの手すりに灰がパラパラ落ちてくるので洗濯物にも付きますよね。
    洗濯物も煙りの匂いつくし最悪です。
    警察とか通報して逆恨みされたら…って思うと行動に移せません(笑)私、かなりのビビりです(-ω-;)

    • 10月13日