
お風呂上がりのミルク飲み方に悩んでいます。着るタイミングや汗対策が課題です。
お風呂上がりってどうしてますか?
うちは下の様な感じなのですが
お風呂→保湿→パジャマ着る→ミルク→寝る
お風呂上がってからミルクまでが30分位なんです😨
お風呂上がり早よミルク!って感じで
日によってはミルク落ちします
入眠ルーティン的な感じになっているのですが
お風呂上がりミルクを飲むと汗だくになるし
スリーパー着せてたら暑くて寝ません😅
今はまだ寝てから何とかスリーパー装着させてるけど
着るタイミング合ってるのか?と疑問です
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
寝入ってからスリーパー着せてます🙋
着せてました🙋
暑いなら、しばらくしてからでも遅くないと思います😊
歯磨きなどは、どうしてるのですか??
はじめてのママリ🔰
歯磨き食後にしてます🙄
といっても遊びで自分でするだけで仕上げのお母さんはまだしてません😨
退会ユーザー
そうなんですね。
歯が1本でも生えたり、
離乳食の進み具合によっては、
歯垢がついてたりするので、
できればしてあげた方がいいですね😭
うちは、私だけでは自信ないので、月1でプロに診てやってもらってる感じです😂
はじめてのママリ🔰
月1通院!?
そうなんですね😨
検討してみます💦
退会ユーザー
歯科医によっては、1本でも歯が生えたら連れておいで。
という人もいるようです。
後期になってお肉やら食べるようになったり、
1歳過ぎたらまたぐんと大人食に近づいたり、
で、うちの子は、口臭も気になる時があったので、連れていくことにしました😂
今は3ヶ月に1度、フッ素塗ってもらっています。他の月はお掃除です。
月1でなくてもいいとは思いますが、
虫歯になった方が厄介だし、動いて危ないので、予防のためにも連れて行ってます😂
長々とすみません🙇