2歳前後の子どもに叱る頻度と内容について相談です。子どものやりたいことを尊重してきたが、限界を感じました。
2歳前後の子どもに叱ることってどれくらいありますか?また、その内容は何ですか?💦
今まで子どもがやりたいことを尊重してきましたが限界がきました😅
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
うに
私はダメと言わない育児をしようと思っていましたが…1歳半を過ぎてから毎日ダメ!!と言うようになりましたよ😂
いや、無理ですよ!ママのやりたいことを尊重してください。そのほうがストレスないです😉
退会ユーザー
うちは叩いた、物を投げたとかですかね( ¨̮ )
してはいけないことをした時は怒りますよ!
その
叱る理由がある時?ですかね🤔でも叱ると言っても、「言って聞かせる」というレベルで、まだ叱っている感じではないかもしれません💦
例えば、駐車場で手を振り払って走りだしたとか〜
おもちゃが欲しくてお友達を押したとか〜
危ない事をした時や相手を傷付けそうになった時以外は基本的には叱らない様にしています🥲
私も子供のやりたいことを尊重きたいと思い頑張ってやっていますが、
時々自分が爆発しそうになるんですよね😂
でも子供って生活の全てが練習と勉強ですから、イタズラしてても基本的には菩薩の心で見守っています🥲
はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました💦
生理前のイライラでいろいろ考えすぎていたようです。(土曜に生理が来ました😅)
コメント