※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

宮城県柴田町に住んでいる新生児の子どものかかりつけ医を探しています。引っ越しで土地勘がないため、オススメの医師があれば教えてください。

宮城県柴田町に住んでいます。新生児の子どもがおり、2ヶ月検診からのかかりつけを見つけたいのですが、引っ越したばかりで土地勘もなく...。オススメはありますか?

コメント

いちご

柴田町の槻木におおぬま小児科があります😊検診や予防接種は、風邪などの子と一緒にならないように入口が別にあるのでいいですよ✨
体調が悪くて受診したいときは朝6時からWEB予約もできます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️入口が別なのは子どもにも優しくて良いですね!!病院での感染が怖いのでありがたいです🙏参考にさせていただきます♬

    • 11月12日
ままりん

大河原のさくら小児科おすすめです!
先生がすごく穏やかで丁寧に診察してくれます✨
看護師さんも皆さんハキハキしてて感じいいです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊家からも近そうなので良さそうです♬参考にさせていただきます!

    • 11月12日
deleted user

私は岩沼の小児科行ってます✧︎*。
毎日行く場所じゃないので少し遠くても良い小児科に行きたいです!!!
どうしても今すぐ!って時はさくら小児科に行ってます😅

最近うちの子が胃腸炎になった時にさくら小児科で
感染性じゃないので幼稚園行って大丈夫です!
と言われて行かせて居たのですが、その後かかりつけ医と急患に行く用があり伝えたら
胃腸炎って感染するものだよ!と2箇所で言われて、、、やっぱり急以外ではさくら小児科行かなくて良いや!って思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    なるほど!検診だと限られた回数ですしね🤔うちは旦那しか車を持っていないので相談してみます♪

    具体例も教えていただき参考になりました🙇‍♀️

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど…
    車が旦那さんだけだと近場じゃないと厳しそうですね😭

    森川もWEB予約で朝7時からですが、人気過ぎて15分くらいで予約満員になったりします…(笑)
    受付の方も看護師さん達も人が凄く良くて、私だけ受付に行った時なども
    ○○ちゃんママ今日はどうしたの〜など顔見ただけで子供達の名前も把握してて凄いなって思います🥰
    熱ある時も炎症起こしてるかなども検査かけてくれるのでお勧めです❣︎
    もし行く機会があれば是非🥰

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭ご丁寧にありがとうございます😭💕
    ちなみに森川は柴田町ですか?🥺検索しても出てこなくて💦

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    岩沼市の小児科ですよ✧︎*。
    森川こどもクリニックです!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️💕

    • 11月13日
かな

柴田町に住んでいます!!
いつも大河原のさくら小児科にお世話になっていました!
私も、長女出産してから柴田に引っ越したのと、車がないので病院探しにとても苦労しました。

最初は、槻木のおおぬま小児科に行きましたが、ちゃんと診てる?と不安になり、義妹に教えて貰った、さくら小児科に行きましたが、診てくれてる!と安心してから、風邪と子供の検診はさくら小児科にお世話になっていました☺️

ただ、つい先日。
三女が母乳を一切飲まなくなったので(完母でミルクは飲みません)電話したらすぐにきて!と言われたからすぐに行ったのに、あと30分で病院終わるから救急に行って下さいって言われて(問診票とか書いて熱も測ってたし、来てって言われたから行ったのに‥)救急行ったけど、結局小児科の先生いないから専門医ではないですよって言われて、とても嫌な思いをしました。

さくら小児科は、先生がとても良い先生で看護師さんたちもとてもいい人なのに、受付の人が対応良くないなって思います。

予防接種は、自宅から近いのと三女を出産した、宮上クリニックでしています😊