※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン🔰
ココロ・悩み

インド人友人との出産時の違いで距離が生じ、日本の子育て環境について悩んでいる女性。家事や育児に一人で奮闘し、友人との関係が難しくなったが、家族の支えに救われ、少しずつ新しい友人との付き合い方を模索中。

ただの愚痴です💦

学生時代から仲のいいインド人の友人が母国で私と同じ時期に出産しました。同じ時期に子供を産んだので、よく電話などで話していました。私は旦那が夜遅く戻ってくるまで毎日ワンオペなのに対し、彼女はインドでもカースト制の上の方なので自宅に使用人が4人います。洗濯掃除係、食事係、運転手、子守係です。そういう文化ため、彼女はそれを普通だと思っています。私は帝王切開で出産後、息子がなかなか上手に母乳を吸えず、傷口の痛みに耐えながら家事をこなし、息子の母乳もがんばっていました。その事を彼女に説明したら、「あなたはもっと赤ちゃんとの時間を作って絆を深めるべきよ。なんでそんな生活してるの?」と言われました💦

私は自分なりに息子に全力で向き合っていたのと精神的に辛かったせいもあり、「自分で家事もしたことないのになんでそんなこと言えるの?」と言ってしまいました。その頃は(今もですが)、家族や親戚が遠方のため日中は完全にワンオペです。

確かに日本は他国に比べて子育てのサポートが薄いですが、私なりに頑張っていたのでもう彼女とは話せなくなってしまいました。

みなさんもこのように出産したことで少し距離をおくようになった友人などいらっしゃいますか?私はいまだに少し罪悪感がありますが、旦那は私と息子が精神的に良い状態で過ごすことだ大事だからそれでいいんだよと言ってくれ、少し救われました。今は少しずつ自分の状況や違いをリスペクトしてくれる友人とだけ深く付き合えばいいのかなと思っています。

その後息子は母乳も吸えるようになりました。
聞いていただき、どうもありがとうございましたm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

無理してそのインド人の方とは付き合わなくていいと思いますよ✨
そもそも文化が違いすぎて何言っても理解してもらえないと思います😅
レモンさんのように出産後気まづくなって距離を置いた友達はいませんが、結婚してからや出産してからなど節目節目でやはり同じ境遇の友達が時間や話も合いやすいので自然と付き合う友達は変わってきますね😅
みんなそんなもんだと思いますよ🙌

  • レモン🔰

    レモン🔰

    コメントいただき、どうもありがとうございます(^^) そうですよね、自分の生活の変化によって付き合う友達が変わるのは自然なことですよね😊この友人と話さなくなったことはあまり気にしなくていいのかなと思えました。ありがとうございます(^o^)

    • 11月12日
あゆか

よく言ってくれた!

と思います😅人の文化 生活があるのにズケズケと失礼なひとだなとおもいます💦

  • レモン🔰

    レモン🔰

    そう言ってもらえるだけでこころのザワザワが落ち着きます😊どうもありがとうございます(^o^) 

    • 11月12日