![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に右胸が張って痛いです。しこりがあり詰まっている感じですが、乳腺炎ではないと思います。解決策はありますか?
生後7ヶ月の娘を完母で育ててます。
3ヶ月ごろからは授乳時間が開いても胸が張ることもなくなったのですが、今とても右胸が張って痛いです🥲今日は特に頻回授乳にして飲んでもらっているのですが、胸に手を置かれるのも痛くて🥲何もしてなくても痛いです🥲外側と下側?にしこりがあってそこが詰まっていると思うのですが…乳腺炎まではなってないと思います🥲なにか解決策とかありますか🥲🥲
いつもは張っても左だったので右胸が張るのは珍しくて🥲
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 生後4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も月に一回くらいそんな感じになってました。葛根湯を飲んで、しこりのある部分を痛くても押しながら、赤ちゃんに飲んでもらってください。暖かい飲み物で普段より水分を多めにとった方がいいです。
私の場合は翌日には良くなってました。
乳腺炎にならないように、お大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😞教えていただいたこと試したら次の日マシになりました🥺助かりました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
良かったです☺️何日か続けてみて、スッキリ良くならなかったら、助産師さんにおっぱいのマッサージをしてもらって、詰まりを掃除してもらうといいのですが。
急に寒くなりましたが、体温めて首肩が凝らないようにお過ごしください。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😞💗とても助かりました!お気遣いまで本当にありがとうございます🥺お互い体調に気をつけましょうね🥺💗