
コメント

ぱり
おむつ
着替え(下着、トップス、ズボンを各2セット)
コップ
手拭きタオル(食事のときと手洗い後のは別々で)
お食事エプロン(年齢的に不要かもです)
じゃないでしょうか?
上の子が行ってる園で一時保育やってるなら、
送り迎えが楽なので、全然ありです!😊
ぱり
おむつ
着替え(下着、トップス、ズボンを各2セット)
コップ
手拭きタオル(食事のときと手洗い後のは別々で)
お食事エプロン(年齢的に不要かもです)
じゃないでしょうか?
上の子が行ってる園で一時保育やってるなら、
送り迎えが楽なので、全然ありです!😊
「保育園」に関する質問
男の子ママさん保育園リュックどんな(色柄メーカー)使ってますか? 保育園からリュックを急ぎで一回り大きいのに変えてほしいと言われました。 女のコで男の向きの色や物(黒、グレー、青、紫など)が好きです 娘に確認…
上の子1〜2歳児クラスの保育園の送り迎えに 新生児を連れて行ってる方、抱っこ紐など何使ってますか?🤔 1歳児クラスの子の保育園の送り迎え、保育園までは車ですが. 車から園内の少しの間、抱っこ紐大変そうだなぁと😓 …
助けてください。しんどいです 長男が不登校になり、その後母子登校を始め、そのまま夏休みに入りました。(長男は不安障害です) 夏休みは学童(行ってた保育園の中にある)に行く!と話していて、慣れた場所だし、行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
名前思いつきません。
詳しくありがとうございます!
同じところでもいいですかね😵
あとやっぱり電話で問い合わせですよね?お迎えついでに聞くのって大丈夫ですかね?
ぱり
お迎えの時に先生方が忙しそうにしてなければ、
聞いても大丈夫だと思います😊
私も一時保育のこと聞きたくて、
一度お迎えの時に聞きましたよ〜!😊
名前思いつきません。
なるほど!
なら一度聞いてみることにします🥺✨
上の子の担任が園長先生なのでそうしてみます!
ありがとうございます!