※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

時々、育児やめたいなって思ってしまいます…兄(1歳10ヶ月)妹(5ヶ月)…

時々、育児やめたいなって思ってしまいます…

兄(1歳10ヶ月)妹(5ヶ月)の2人育児をしています。
兄のほうは、出先(スーパーや公園、支援センター)で機嫌が悪くなると、
ひっくり返って駄々をこねて泣く…。
思い通りにならないと、大きな声で奇声をあげて泣き叫ぶ…
ご飯もふざけて、ちゃんと食べてくれない…。


妹のほうは、
寝返りして戻れなくて泣く、なかなか昼寝もしてくれない…
抱っこされたくて泣く…


下の子からは目が離せない
上の子はイヤイヤ…。

特に上の子は、気持ちの切り替えが苦手なので
床に寝転がって泣いたりするので…しつけがなってないんじゃないかと…
周りに思われているんじゃないかと思うと胸が苦しいです。

比べるの良くないけど支援センターで
同じくらいの子が他の子に優しくしたり
お片づけ上手にできていると
私の教え方がダメなのかなと凹んでしまいます…

上の子産む前にスーパーなどで駄々をこねてる子を見る度に
「泣き叫ぶ子とかいるけど…しつけがなってないんだろうな。」
って思ってた自分がいるので…苦しいです。

下の子はまだ夜中起きるから寝不足だし
事あるごとに同じタイミングで泣かれるともう、、
こっちが泣きたいよって思ってイライラしてしまう自分も嫌になります。

「まだまだ小さい2人だから、これからできる事も増えてくるよ。そしたらお母さん今の悩みが懐かしいなって思う時くるから」と支援センターの保健師さんにそう励ましてもらって、頑張ろうとその時は思えるのですが…

日々のイライラが募ると…2人から離れたいと思ってしまう自分がいて…
母親向いてないんじゃないかな…。って思う時が増えてきて
しんどいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

エマ

母親が向いている、そんな方いないのでは?みんな子供と一緒に泣いたり悩んだりしながら母親になっていくのかと私は思います。子供は自分の気持ちを上手く伝えられないので、癇癪を起こしたり泣き叫んだり、それが普通なのかなとも思います。どうしても辛くて育てられないと思うなら、旦那さんは元より実家や義実家に頼ったらいいかと思いますよ。

♪*°👶👶

少し離れてもいいと思いますよ!
ずっと子供に付きっきりだと疲れますし、旦那さんにみてもらえるならすこしでもいいので一人の時間を作った方がいいとおもいます!
私も子供にイライラしますよ!
旦那にも、しますけど笑
母親に向いてるお母さんなんでそうそう居ないとおもいます!
私もちゃんと母親できてるか不安で仕方ないです。
もし、頼れる人がいるなら頼って少し自分の時間をもってみてください!
1時間でもいいので!
気分転換大事です!

あやみ

私もですよー
年子は確かに大変でしょうね。。。感服します
大丈夫、
多くの母親は、あなたのこと、とてつもない戦士だと思って尊敬と敬服の念で見ていますよ。
がんばりましょうよ、
あと、ほんの、数年。。
限界のとき、思うようにしてるんです。
自分が90歳で寝たきりになって、子供も遠くに暮らしていて、ひとりで施設にいる自分を。そのときのひとつの願いがかなっていまここにいるんだって。「あのときの、こどもに会いたい」という願い。こんなにちいさくて、こんなに、自分を求めてくれる。そんな幸せもうないはず。、

ぽこ

時々、本当に育児をやめることはできないでしょうか?
私には息子が一人なので、二人のまだ小さなお子さんを抱えての生活の大変さが想像できず検討違いのコメントでしたら申し訳ありません。
私は、時々一時預かりに子どもを預けたり、旦那に預けたりして、育児オフの日を作っています。
そうすると、子どもの可愛さも一層感じます。
私一人で子育てなんてできないしー!と開き直っています。無理なものは無理です。

いまり

私なんかいっつもどうやったら子供預けて買い物行けるかとか遊び行けるかとかしか考えてないですよ!笑
その日を楽しみに子育てしてます笑

なーぱち

私も、子供を育ててない時は、駄々をこねる子供を見ると「うわ〜…」って思ってました😂
でも、いざ子育てをすると躾がなってないとかじゃなく、子供にも自我が出てくるし、仕方ない事だと思います!
(それでもやっぱり周りの目は気になりますが…)

上の子がイヤイヤ、下の子は目が離せず泣きじゃくる…
うちもまさにこの状態で、逃げたくなるし大声で怒鳴ってしまう事もあるけど、100%穏やかにイライラせず育児なんて出来ないと思いますよ!
私も母親に向いてないと思う事はあるけど、なんだかんだ3児の母で、なんだかんだでやっていけてるので虐待してしまう!とかでなければ、他のママも同じなんだ!と思った方が気楽に育児が出来るかもです😂

ijun

その感情は
あなただけではありませんよ。
毎日私も葛藤しています。
子供はすごく可愛いです。
けどその感情と対比して
子育ての難しさ
自分の時間のなさを
日に日に感じています

自分に余裕がなくて
頭がパンクしそうですよね💦
自分を責めるのではなく
ストレス発散方法を
自分なりに
探してみてはどうですか?


私は最近ホットミルクを
子供が寝た後に飲んだり
ママ友や誰かと
電話をしたり
きつい時にはきついと
声に出して言ったり
していますよ!

4月から保育園などに
預けるのも
一つの手かもしれません。

  • ijun

    ijun

    追伸
    ちなみに私は
    いっぱいいっぱいに
    なるのわかってるので
    12月に3人目産んでから
    4月から保育園に預けようと
    思っています☺️

    • 11月15日
アンパンマン

たぶん私も母親向いてないです!!!笑
でもみんなそんなもんだとも思います😂
イライラした時は子供の安全確保して違う部屋行って少し離れます!(家の中)
1歳の子はまだしつけでどうにかできるものでもないかもと思います!🤙🏻

まり

わかりすぎます。。大変ですね。
年齢は違いますが、うちも4ヶ月前に下の子が産まれたのですが、上の子のイヤイヤ期と重なり、毎日消えたい…と思いながら育児してました。

今はプレ幼稚園に通って離れる時間が増えたので心に余裕がありますが、それまでは自分でも引くぐらいイライラして怒鳴ってました。
母親向いてないと思い、寝かしつけてから何度も泣きました。

少しでも離れる時間があると違うと思います。旦那様が休みの日に気分転換したり出来そうですか?
ずっと子どもと一緒って本当に大変だと思います。あまり思い詰めないで。

まぁまぁさ

私も絶賛母親向いてないなって思ってるところです。
ありがたいことに望んで妊娠してこうして私の娘・息子として生まれてきてくれてるのに、日々の忙しさに精一杯でイライラしてしまう毎日です💦
穏やかに接しようと思い何とか心を静めて対応するのですが、イヤイヤ、ヘラヘラして全く言う事を聞いてくれないのを繰り返されるともう感情が溢れ出してしまいます😔

観音菩薩さま⁇聖母マリアさま⁇のように「うんうん、そうだよねー」「そっかー、そう思ってるんだね」と常にニコニコしているママさんはおられるのでしょうか😭
いつも穏やかに接していらっしゃるママさんがおられたら、その極意を教えて頂きたいです😢

はじめてのママリ🔰ん

少し前の私の投稿?!と思うほど同じすぎます🥺分かりますよ!母親やめたい、母親失格、母親向いてない。早く大きくならないかな早く幼稚園入らないかな、高いけどいっそのこと二人同時に保育園入れようかな(離れる為に)
なんて毎日毎日毎日まーいにち!思ってました。
二人ギャン泣き、こちらも人間なので頭おかしくなりそうと思うのは当然の事だと思います。私は抱っこしてあげるでもなく、怒るでもなくただただ、声を出して自分も泣いたこともあります。それくらい泣き声って辛いんですよね。しかも2人ともなると余計に…

支援センター行かれてるんですね☺️二人も連れて!すごい!本当にすごい!支援センター行くだけでもまず2人分のオムツ替えで冬なら上着着せて靴下履かせて飲み物持って。準備だけで15分は絶対かかる。私は2人連れて行って大変だったので早々に行かなくなりました。そんなに小さい赤ちゃんいて寝不足でも自分の身だしなみを外に出れるぐはいには整えて、子供の準備して子供のために支援センター連れていって、子供の悩みを保健師さんにして。
母親です!立派な!読んでて愛を感じます☺️
育児辞めたいって思ってもいいと思います。母親やめたい向いてないって言ったっていいと思います。なんなら2人育児始まったばかりなら環境にもよりますが(頼れる人がいるか)そう思うのが普通じゃやいでしょうか?子供の性格によってはそんなに大変な思いしないママさんもいるとは思いますが、少なくとも私もしんどい思いしました!全く同じこと思いましたよ!

今は上の子が幼稚園に入り、下の子は家で見てますが、母親向いてない、辞めたいという思考は今はないです。
少しだけ心に余裕が生まれたのしれません。
上の子2歳半下の子歩き始めの抱っこ紐拒否の時期は毎日毎日2人とも保育園に預けるか、上の子だけ幼稚園か、迷って迷って決まらないまま入園説明会に行きました。みんな1号とか3号とか希望の書類もらってる中、私はどうしたらいいんだろう。離れたい今すぐ。だけどもう少しそばにいたい気持ちもある。と迷って2種類書類もらいました😅

今下の子がママさんの上の子と歳近いですが、のけぞる寝転がる泣き叫ぶで元の性格がそれなのに加えてイヤイヤで同じ感じです。参りますよね…ここに5ヶ月の赤ちゃん…と思うと疲れますよね…

ママさんとっても頑張ってます!少しだけでもいいから誰かに預けて1人になれたらいいですね😭
いいアドバイスできなくてすみません…そのうちきっとイヤイヤも落ち着いてきて夜も長くて寝てくれるようになりますように!応援しています☺️

つん

毎日お疲れ様です。
年子育児辛いですよね🥲
うちは1歳4ヶ月差なので近い状況かと思います。
もちろん年齢差が全てではないと思いますが、上の子もまだ言葉も含めて意思疎通が完璧ではないし、気持ちをコントロールするのもむずかしいと思います。私も周りの子が賢そうに見えて気持ちが落ち込むことも何回もありました。そしてどーやって毎日過ごしてたかあまり記憶にないです←
それぐらい必死だったのもありますが、手抜きもしてました😂💓
もう今日は無理!って日は、録画のEテレ流し続けてた時もあるし、3人でぐっすり昼寝してた日もあります。

今もまだまだ上に手がかかり、下はイヤイヤ期に片足突っ込んできてて、毎日てんやわんやですが、やっぱり2人いる良さもあって。
上にイライラしたら下の子見て癒されたり、下がわがまま言ってたら上の子とどうしたのかな〜?って他人目線で話してみたり🤣
もちろん2人同時の時は白目剥きたくなりますが笑
逆に1対1でイヤイヤやかんしゃくに耐える方が大変だなと感じています。
年子育児、大変大変と聞いていて、確かにと実感することたくさんですが、子供は小さくはならないので!支援センターの方々の言うように、いつかは思い出に浸れます!
目の前のことに辛くなるし涙するし悩むし、、が育児ですが、周りのサポートを助けを自らでも希望して、離れる時間を作りながら子供への愛情を忘れないようにしていけたらと思います。

頼れる人がなかなかいなければ、保育園や一時保育なども検討してみてはどうでしょうか?
私も母親向いてないと思い、ずっと子供と家にいるのが無理で育休明けて保育園入れて、仕事がリフレッシュの場になってます!

ボクまさ

まさに今ワタシもそうです。
ウチは娘1人なのでまだ楽な方だと思いますが、3歳になって言葉も達者になって旦那も協力的ではないので本当に休む暇ナシ💦
子供がいる生活だから当たり前の事かもですが…
少しだけでもいいから1人の時間が欲しいと心の底から思うようになりました。
甘いですかね…
4月から幼稚園なのでそれまでの辛抱と言い聞かせてますが心も体もしんどくて…
頑張りましょう。なんて言葉あまり好きではないけど、寝る前少しでも好きな音楽聞いてリラックスしたりほんの少しだけでも心休まる一瞬を作りましょ🎵

きなこ

育児、本当に本当に大変ですよね。毎日おつかれさまです。

うちは第二子が3ヶ月にもうすぐなりますが、今月早速、市の一時保育を利用する予定です。歯医者に行こうかなと思います。そんな時間さえなくて、もうそれが普通とか、、、やばいですよね。うまく市の制度、または民間のシッターとか使い、ご自身の時間が確保できればと思いますが、なかなか難しい現状ですよね。

3歳になるとものすごーく楽になるので、とにかくあと1年の辛抱かもです。育児本当に大変ですよね。泣き喚く癇癪おこされるくらいなら、と結局息子の言いなりになってしまうことも多々あります。
夫にはお菓子あげすぎ、だからご飯食べなくなるんだよ、しつけがなってない!と言われますが、責められると私も育児たまにやめたくなります。じゃあ、あなたが育児やりなよって思います!

でもいつか巣立ったときには
あーあの時に戻りたいって思うのかなって最近思います。笑

乙葉

うちも同じくらいの年齢差です!
そしてまたまた同じく、兄の方は感情のコントロールが苦手で、ダダをこねます(--;)
今では、たまに2人揃って地団駄踏んでくれます(笑)

確かに、保健師さんの言う通り、懐かしいな。って思い出したりします。
同じくらいの年齢の時には、同じように寝不足でイライラして…精神障害もあって、うわああああってなってました(´・ω・`;)



母親向いてないんじゃ…って考える時点で母親合格です!
だって、本当に向いていない人は、子供なんて目もくれず遊び歩いてますよ。。。
寝不足で辛い中で、必死に向き合ってるのなら、それだけで💮💯だと思います!!

はじめてのママリ🔰

育てていくうちに親になるのであって
最初から完璧な親にはなれませんよね。

離れたいと思うのも普通だと思います。
誰かに預けて自分の時間を持って
リフレッシュするのもとても大切なことですよ。
誰でもは言いすぎなのかもしれないけど
誰でも子供預けて自分の時間を持ちますよ。

はじめてのママリ🔰

はじめまして!私にも旦那さんの妹の子=甥っ子4歳が居ますが本当に暴れん坊です。私がご飯とかつくってますが、これ不味そうとか食べたくないとかワガママです。それでも向き合おうとしてる私なんだろうって自分が嫌になるときがあります。
離れたくなる時はたくさんありますよね。何かの漫画で、産まれてくるときに子供はこのママが全部好きって思って雲の上から降りてくるみたいですね!

たまやん

うちの子は外で他の目があるとそこまでイヤイヤしないので
外で寝転がってギャーと言うことはありませんが、他のしてる子見てると、「わかるー!お父さんお母さんご苦労様です」って思うので、躾がなってないって思うのは子育て経験ない方だけじゃないかなと思います😖

うちは1人だけですが、寝るのが嫌いで、寝不足で一日中ぐずぐずされて、こちらも寝不足だったりするとストレス溜まりすぎてイライラしたり一緒に泣いちゃったりしてました😭
なので小さいお子さん2人いて大変だと思います💦子育て向いてないことなんてないですよ!
殆どのお母さんがお家では同じような感じだと思います☺️

むぎのおかん

分かります。
本当にどうにもできずに、ただただイライラしたり自分が泣いてしまうくらい手に負えないことありますよね。
私も13ヶ月離れた年子を育てています。
年子で上の子をうまく育てられていないと感じ、支援センターに行くのが嫌になったり、外に出るのが億劫になったことあります。

私は友人の年子ママに
うまく行くときといかない時の波があるから大丈夫と言われていたので、
いつかうまくいく時がくると信じてなんとか乗り越えています!
そして同じくらいの時期に限界を感じたので、なんとなく避けていた一時預かりを利用し始め(コロナでなかなか預けられず、慣れることができずに1日預けられるようになるまでに4ヶ月かかりました)今は週1.2日預けてます。
預かりしてもらうようになって2人とも急成長し、こちらも余裕ができてうまくイヤイヤと付き合えるようになりました。
離れること、大事だと思います。サービスを利用するのもよし、頼れる親戚に頼っても全然いいと思います。
年子を産んだのはあなたなんだからと言われたりするのは絶対に嫌だと思っていましたが、今は逆に年子なんだからもっと人に頼ろうと思っています!!!

まま

頑張ってください。
応援しています。

ゆき

2人から離れたい…お気持ちよく分かります。
私も上が2歳半、下が6ヶ月の2歳差育児です。
専業主婦なので四六時中一緒で、1人時間なんて寝かしつけを終えてからのものの数時間。
同じく下が夜中起きるので、寝不足からの朝を迎えると、「あーまた一日が始まったダルー」と思ってなかなか気分が上がらず笑えず、鏡で自分の顔を見るのすら嫌になる事がよくあります。
来年度から、上はこども園の満3歳児クラスに入れて、そのタイミングで下も上と同じこども園に入れて働く予定です。
同じような境遇のママさんは他にもたくさんいると思います私もその1人です!!

たかゆか

まいにちです。
母親やめたい。
1人になりたい
何もいらないから、ただ1人でいたい
子どもからも、旦那からも、姑からも離れたい

病気とかで入院でもしなきゃ一人になれないなら、病気になってもいい。
かれこれ数年そう悶々と思ってます。

はじめてのママリ

私も今同じこと毎日のように思ってるので気持ちすっごい分かります。

上の子(3歳)の娘は、すっごい自我が強くてわがまま、自分の思い通りにならないとすぐ泣き喚いて奇声あげるし下の子にミルクあげたりしてると自分を構ってほしくてあげちゃダメなどとぐずぐずになることが多々ありそんな日々にもう嫌だ…育児なんて…って思ってしまってます。

3歳になってもそんな娘なのでほんとに嫌になります。

2人育児を1人でやるって思ってる以上にしんどいし辛いですよね…

なんのアドバイスや励ましにもなってなくすみませんが共感することが多くコメントさせてもらいました🙇‍♀️

加奈子

とてもわかります。うちも手を繋いでくれない、おいでと言っても来ない、気に入らないとすぐ奇声を上げる、、他の子が羨ましくなる時が多々あります。
叱ったり宥めたり優しくしたり、色々気遣ってるのにダメなの?個性なの?
どうしたらいいの?て途方に暮れます。夫が激務だから遠慮してたけど自分もワンオペでもう倒れる、と休日に一人の時間を貰いました。ビジホに1人泊まったことも。
褒められることじゃないかもしれませんが、母親がノイローゼになることが一番悲劇です。どうか周りに協力を求めて、自分を癒す時間を作ってあげて下さい。
お母さんがリフレッシュ出来たら、子供に向き合ったり優しくなれるんです。一緒に頑張りましょう😌

二児のママ

私もです!離れたくてしょーがないときあります🥲笑笑
でも一時間でも一人でお茶したりすると気持ちが全然違います。旦那に頼んだり、両親に頼んだりむりなら一時保育でもいいと思います!
一人の時間ってほんと大事です🥰
あなただけではないです😌わたしも、あなたもみなさんも本当いつもお疲れ様です✨

ままり

分かります。

子供がいない頃は、駄々をこねる子たちがよくいるなーうわー大変と思ってましたが、いざ自分の子供ができて自我が芽生えると、周りにはうちの子のように泣き叫んでる子なんていない…みんなベビーカーで大人しくしてる…。と落胆中です。
いざそうなると、自分たちだけのような気がしてきてしまいます💦
あんなによく見てた、スーパーで駄々こねてる子はどこ行った???って感じです。

保育園に通わせて日中離れているのに、夜や休みのときに泣き叫ばれるとイライラすることもありで、本当母親に向いてないなって思うこともあります。

産まれる前に子供は親を選んできているって聞くけど、本当にうちの子になれてよかったのかなぁ、、?と不安です。

ぽめ

分かります。なので働きに出ました。下が1歳ちょうど上が3歳半。上の子は幼稚園に行ってましたが幼稚園にも馴染めず毎日泣いて吐いて大変だったのでいっそ保育園に転園しようと決め、下の子と上の子同じ保育園に入れ知り合いのところで働いています。

私にはこれが合ってました😭
仕事とはいえ子供と離れ自分の時間。そこからお迎えに行き子供と数時間過ごし寝かせる。
それがベストでした!

はじめてのママリ🔰

誰だって、あー離れたいなって思っておかしくないと思います。1歳10ヶ月の子が泣き叫んだり、癇癪をおこしても、子供と関わった事がある人はしつけができていないんだなとは決して思いません。小学生でも癇癪を起こしていますよ!私の子もそうですし、お友達を見ていても、母親に対してみんな癇癪やってます!だから当たり前です!ましてや、5ヶ月の子もいるんですから!1人相手するのも気がおかしくなるのに、2人ですよ!すごく頑張っていると思います!頑張りすぎです!思うことは全然悪くないです!超大変な事を私は毎日やってるって胸をはっていいです!周りの目は気にしないでいいです!お母さん凄く大変だなって頑張ってるなって大勢の方が思ってますよ本当に!

Sakura🌸

近所の方が、双子ちゃん+赤ちゃんがいて、どんなに泣いてても叫んでてもいつも穏やかに対応しているのを見ているのですが、
凄いな~私なんていつも怒鳴ってばっかで母親向いてないな~ってしょっちゅう思ってますよ!笑

下の子が幼稚園や保育園に行きだしてママが働き出すと、子供と離れる時間ができるから、ぐんと楽になるし心の余裕もできるって保健師さんに言われました👏
その日を楽しみに待ち望んでいます!笑

まの

旦那さんが居るなら、一人の時間をもらっても良いかと思いますよ!
子供達の為にも…
イライラしているお母さんの言うことを子供は、聞いてくれません。
子供は、お母さんが不安定だと子供も不安定になりますから…
私はシングルで2人育ててるので頼る相手もおらず…子育てが辛いと思ったこともないです😅
私は、ちょっと変わっているので参考にならないと思うのですが、子供を躾ける時は基本外での方が厳しいです😁
お家に居るときは、叱ったことないです🙄
危ないことしたときも、危ないよー転ぶよーとか言うけれど、そばで見てるだけです😓
転んだら、ね?ママ危ないよ?って言ったよね?って言います😁
そうすると子供は、自分で危ないことを学びやらなくなります🙄
お外だと他人にも迷惑なので、一度ダメよって言ったことをやるとその場ですぐ叱ります😅
知らない人にあんなに叱って可哀想に…と言われた事がありますが…ウチの子供達に何かあったら責任取れますか?と言い返しました😂
良いんですよ!相談主様のやり方で☺️
イヤイヤする子供とギャン泣きする子供ウチの子供達もありますが、抱っこすれば直るので…2人まとめて座って抱っこします 😁
腕はプルプルしますけどね😱
パパが、居るときに少し一人の時間を過ごさせてもらってくださいね❣❣

1男1女ママ

私も、イヤイヤ期迎えるまでは、しつけできてなくて、子供がかわいそうなんて思ってましたが、他人に言われて、家ついて泣きました💦毎日、私が母親で幸せなのかなと考えてしまったりしてました。母親6年目ですが、いまだに、悩むし、離れたいと思います💦

ゆみ

毎日の育児、本当にお疲れ様です!
3歳と6か月の子供の育児をしています。

私も常に気が張って余裕がない時もありイライラする事があります。
下の子は夜中にグズることがおおく
睡眠不足が続くと本当に余裕なくて、、、
いろいろな事をネガティブに考えちゃいますよね

私は月3回、上の子の一時保育を利用しています。
その間にゆっくり買い物できたりするだけで気分転換になります。
よく寝れた時は心に余裕があるのか
ポジティブに物事が考えれます😳笑

子供を預けたり出来るんだったら
気分転換したほうがいいと思います😊ママもたまには息抜きが必要です!自分なりのストレス発散方法を
探してみてくださいね🙂

お互い育児頑張りましょう!

りっちゃん

日々の子育てお疲れ様です‼️
1歳差も大変ですよね💦
ウチも、2歳差ですが…
上の子3歳イヤイヤ期というか今は、自分の意思が強く出てきていて同じく思い通りにならなかったらスーパーなどで寝転び大きな声で泣かれます。
下の子1歳イヤイヤ期です。
かまってほしいのもあり後追いすごくてトイレまでついてきます。
だけど、最近上の子も寂しいんだなぁ赤ちゃん返り続いてるなぁってことに気がつきました。
気持ちの切り替えに外では、常におもちゃとお菓子を持ち歩いてそれで、泣いた時にお菓子をあげたりして気持ちを違う方向へそらし歌などうたい楽しい気持ちにしてます。
もちろん、それで聞かない時はとことん泣かし本人も、泣きたいぶんだけ泣いたらあとは、おさまり落ち着くか泣いた分だけ疲れて寝ます。
そして、落ち着いてから話します。
周りの視線、私も気になりますが…
何度か子供が泣いた時人が集まってきたりもしました。
でも、保健センターの方に相談したところ周りの視線より向き合うのは我が子でしょと言われました。
なるほどと思いました。
周りは、すいません。ありがとうございます。
って流す程度で我が子としっかり向き合ってあげて下さい‼️
大切なのは、我が子でお母さんの気持ちわかろうとしてると思うしなかなか聞いてくれなくてもいつかは、伝わります。
少しずつ、積み重ね成長します。
今、わがままな感じだけど…お兄ちゃんとして優しさもあり頑張ってくれています。
下の子に関しては、上の子みて育つのである程度ほちらかしでもいいかな。
ミルクをたっぷり飲んでもらいお腹いっぱいになり寝てもらう。
あとは、お母さんの息抜きも必要なので旦那さんや祖父母や一時保育などの利用できる施設を利用し体を休めることが大事です🌟
ぼちぼちでいいですよー
先は、長いからあれこれ考えずこれとこれだけにしようと無理せずに一緒に乗り切りましょう( ´∀`)

ママリ

毎日おつかれさまです。
外で癇癪を起こすことについて…


周りの目って案外温かかったりするのかなと思います。

でも声かけてくれる人は少ないし、日本人て感じですよね…

私は周りの人なんてもう会うこともない他人だし、あまり気にしないようにしています。

寝転がって駄々こねるなんて今しか見られない姿だよね 、と思って客観的に見てると、だんだんかわいいな、面白いなとか思えてきます!

yママ🔰

おつかれさまです🌼
本当に子どもを育てるってすごいことだと思います。1人でもしんどい、どうやってたのみんなって思った時もありました。
誰か頼れたり、話せたりする人はいますか?少し大袈裟に話して、助けてもらってください。
何にもわからない人たちにどう見られてもいいんです。立場かわればですから、放っておきましょう。私も気にならないとは言い切れませんが…1人の時間もらってください。

アボカドール

そうそう!『今だけだから、もぅ少ししたら楽になるよ』っていうアドバイス、ちょっとピンとこないというか、助けて欲しいのは今!なんですよね。
イヤイヤさんと乳児を同時に一人で見て、支援センターにも連れて行って、あなた偉いよ!偉すぎるよ!
むしろ、お母さんって子どもの前でも泣いていいんじゃないかと思うこともある。お母さんだって一人の人間。泣きたい時は泣いて、辛いことを子どもにも分かってもらってもいいんじゃないかなぁ。

そして、今、大変って思ってるママを助ける制度、やっぱり必要‼️

かくいう私も、寝不足で頭が回ってないな。支離滅裂な文章だわ〜

あぽ

子供1人でも離れたいと思うことがあります😥

離れたら離れたで寂しいと思うし何してるかなって思う事も…。
たまに義実家に預けて買い物に行ったり娘1人義実家にお泊まりとかあるけどそれだけでもスッキリします😁
帰りたくないって泣くけど笑

YuATiDia

一緒です一緒です!
大抵のママはみんな同じだと
思いますよ!
「わたしの育児って完璧!」
って思ってるママいてるんでしょうか?😂

私自身、感情の起伏が激しいので
2人と離れる時間たまに作ってます!
その方が子供にとっても
いいと判断してます☺️

ママも人間だから!
たまにはリフレッシュしないと
やってけないですよ!

みんな同じだから
みんな隠したがるし
嫌なとこ見せたくないけど
みんな同じです(笑)

1人の時間作って頑張りましょう!

1歳半差兄弟ママ.。.:*☆

今まさに、上の子イヤイヤ期と下の子後追いだっこマンです💨💨
上の子が何回言っても同じこと繰り返したりやらなかったり、下はその邪魔したり…毎日戦争です💦
そして、毎日母親向いてないって思ってます😭
こないだ限界が来て旦那と喧嘩し、泣きながら全部言ってスッキリしました✨
美容院とか整体とか子供預けれるところに通って息抜きしてるつもりだったんですが、家族で風邪を引いて家に引きこもる状態になったらすぐ限界が来ました🤣笑

はじめてのママリ🔰

あまりあいだ開かずに次の子供つくったのがすごすぎます。私には絶対にできません。今1歳ですが主さんが書かれてる長男とそっくりです。こんな状態でもうひとりなんてとてもじゃないけどむりです。純粋になぜそのような過酷な状況に自ら進んだのか気になりました。今でさえ私はきついし毎日逃げたいですもん。私が母親むいてないのはわかりきってることなので全然気にしてません。

ぴぃ

めっちゃイライラしますよね。

同じぐらいの子たちがいるのでわかりますよー⤵
もうねスーパーは買い溜めにしました(≧∇≦)b

yu--

悩むってことは、それだけ向き合ってどうにかしなきゃと思っている証拠だと思います^^
励ましてもらうためだけに、優しい言葉を頼りにするだけに、支援センターに通ってもいいと思います。一時預かりを利用して少し離れたり。
支援センターで働いていましたが、全然ありですよ!
自ら孤独にならないでくださいね!大丈夫、同じ悩みの人は沢山います☺️

2mama

大丈夫!!我が子もスーパーでひっくり返ってた。
ママ友の子は保育園行くのに毎日、ひっくり返ってイヤいやしてた。
毎日、何故がマンションの裏口出て車まで1メートルか。って所で。
毎日、写真撮ってラインのタイムラインに上げてた!!ある日ちょっとまってすごい事気づいた!!
毎日場所も同じ、頭の方向も同じ。もはや、昨日か今日かわからないんだけど。
と昨日と今日の写真並べてアップ。ヤバ!!ここになにか埋まってる??磁石??と
寝返りは、私も防止グッズ買いました😅
あとは。必死に戻るの教えました笑

はじめてのママリ🔰

1才10ヶ月で2歳前にもうイヤイヤ期がくるってことは、成長が早いんですね!イヤイヤ期って、知識のない人は親のしつけがなってないって思うんでしょうが、イヤイヤ期って言うのは、自分の気持ちを表せるようになった証拠。イヤイヤが強い子は意思がしっかりしている証拠。でも、やっぱりまだ言葉でこれやりたい、あれやらせて、これできないなら、じゃあ、あれがいいなってスキルはまだないから、そうやって泣き叫んだりってなるんです。うちの姪っ子がイヤイヤ期で外出したらいつも床に寝転がって泣き叫んでました。義姉が買い物中よく母と2人で眺めてました。今日はいつまで続くかな。って。その姪も今は高校生。こんな素直で優しい高校生いるかなってくらい良い子に育ちました。
息抜きに旦那さんに見てもらってどっか行けませんか?旦那さんだって親なんだから、休みの日とかにちょっと見てもらって買い物や友達とランチなどしに行くと少しリフレッシュできますよ!疲れて1人になりたい時もありますよ!大丈夫!義母に生まれる前からリフレッシュは大事だよ!子どもと離れる時間があるからこそリフレッシュして、余裕持ってママできるから。って言われてました。ホント、その通りだと思います。うちも年子ですが、4歳ともう少しで3歳。一緒に2人で遊んでくれるので、年子で良かったです!年子先輩ママが下が2歳になるまで頑張って!そしたら、2人遊びができるようになるからって言われて、本当でした。頑張らない程度に頑張ってください!

ママリ

楽できる、手抜きできることは
とことんしましょう!
そして逃げたっていいんです!
私なんて自分の母親に、今度いつ
手伝いこれる?なんて聞いてます!
誰に甘えたっていいんです!
子供も親も日々一緒に成長していけ
ればいいんです!いつか必ず
この子達の母でよかったと思える日が
必ずきますよ☺️

たぬき

行政のファミサポを利用したり、保育園の一時預かりを利用したり


できたりしませんか?

役所に出向かなくても役所のHPや電話で問い合わせるのも良いかもしれません。

少し離れるのが良いと思います。

頑張ることは大切ですが、誰かに頼ることがいまは大切だとおもいます

はじめてのママリ🔰

いつもは見るだけで投稿しないのですが、追い詰められていた自分を見るようで投稿します。

私には3人の年子がいます。
いま、5才、4才、2才です。

自分で言うのも何ですが、私は自分のことを我慢強いタイプだと思っていました。

でも、子どもができて、人間の我慢には限界があることを知りました。眠れないのがこんなに辛いとは知りませんでした。やらなければならないことを細々と中断されるのがこんなにストレスだとは知りませんでした。ストレス過多のせいか、キレやすくなってしまいました。虐待する人の気持ちが理解できてしまいました。子供たちを児相でしばらく預かってもらえないか本気で調べました。これは、子どもたちがもう少し小さい頃のはなしですが。

また、私は子供ができるまで、人に迷惑をかけるようなことや人が嫌がることはしないよう気を付けて生きてきました。でも、子どもがいるとそれができません。120%気を付けていても、子供は走り回り、ケンカを始め、スーパーであれば商品で遊びはじめます。やめてと言ってもやめてくれません。自分が迷惑行為わやっているわけでもなく、全力でとめてもなお発生してしまういわば不可抗力的な子供の迷惑行為で周りから白い目でみられるのです。悲しいです。

なので質問者様のお気持ちは痛いほど分かります。

特に、質問者様のお子様の年頃が、身体的にも精神的にも一番辛いと思います。

私も同じ立場なので、アドバイスなどは他の方にお任せしますが(アドバイスは欲しいくらいですが)、お伝えしたかったのは、心から応援していますということです。

お互いの子育てライフが、幸せに満ちたものになるよう祈っています。

痩せられないママ

年子ちゃんは大変ですよね😥
友人が授乳しながら離乳食やってるのをみてすごいな!と尊敬しました😄❤
年子ちゃんはあと1年くらい経つと一緒にあそんでくれそうなので楽しみですね‼
2人を1人で見ていれば嫌になる日もありますよね😥
周りは迷惑だなて思いませんよ!もっと周りに頼ってください‼子育てがある程度落ち着いたらまた同じような状況のママさんにお声を掛けることもできたらいい状況が続くと思います😄
4歳と0歳なのでお姉ちゃんはある程度いう事聞いてくれますし0歳は放置されても泣かずハイハイで追いかけてきます😂

めかぶ

うちの子もイヤイヤ期の時は出先で大体大の字になって寝転んで、グズグズ言ってました😅
通りがかりのおばちゃんから「大変ね〜」と労われた事もあるし、大概の人は温かい眼差しで見守ってくれてました😊
私もまさか自分の子どもが大の字になる子だったなんてー!と驚いたりもしましたが笑

旦那はたまにしか一緒に出掛けたりしない分、そんな娘の姿を見て、かなり怒ってましたが😂え?これいつもだよ?私この子といつも買い物行ってこんな感じなんですけど😄って言ってました😄

そんな娘も4歳になり、今もイヤイヤしてるかって言ったらそんなことないんですけどね😄
ほんと時期ですよねー💦

丁度手がかかると言ったら語弊もあるかもだけど、ママが大変な時期のお子さんが二人だから、ママも息抜き必要ですよね😣💦
パパやご実家に頼れるのが一番いいけど、一時保育なんかも利用しながら、ある程度子どもと距離がとれると心に余裕ができて優しくなれるし、周りの目もそこまで気にならなくなるのかなーと思います。
子育てしながら、いちばん大事なのは心の余裕だな。。と思う今日この頃…

毎日ママさんお疲れ様です🙇💦💦

あきママ

じゃあ、向いてる方って、どういう方ですか?
穏やかでニコニコしていて、いかにも聖母マリア様みたいな?
そういうママさんだって、きっと別の悩みを抱えています。100%自信を持って育児してる人なんて、いません。

貴女のお子さん達、なんだかんだ言っても元気に病気せず育っているのですよね。
貴女はお子さんが可愛くて可愛くて仕方がないのですよね?
それだけで立派なママですよ!!
もっと肩の力を抜いてもいいと思います。
「泣くの商売、暴れるのも商売、泣いといて〜」
(他人に迷惑さえかからなければ)
理想像はすてましょ!
親子が100組あれば、100の形があって当然です。

ねねここ年少

うちも1歳9ヶ月ですが、しょっちゅうところかまわず寝そべって泣き叫んでます。

でも、この歳でお利口さんな子の方が将来怖い気がしませんか⁇

イライラするけど、癇癪起こしてる時は、私は無になるように努力してます。泣

なかなか難しいですが…