
子供のマイナンバーカードのポイントの使用方法が分からず、クレジットカードと同じように使えるか、貯めておいても期限があるか気になっています。
子供のマイナンバーカードのポイントは、
どう使用するのでしょうか?
使用方法がよく分かりません。
わかる方、よろしくお願いいたします。
クレジットだと子供のは作れないですよね。
子供の為に貯めておきたいのですが、
使用期限とか付きそうですよね。
- cocoa(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

のん
マイナポイントのことですか❔
子供のマイナポイントは親のクレジットカードやpaypayなどで登録ですよ😺

はじめてのママリ🔰
親名義のキャッシュレス決算と紐付けます☺️キャッシュレス決算によって、使用かチャージかが分かれます。ずっと貯めておきたいならWAONなどのように付与されたポイントに使用期限がない物を選ぶと良いと思います。クレカのポイントだと期限が来ると失効してしまうので。
-
はじめてのママリ🔰
ポイントはチャージするとすぐに付くものと1ヶ月後位に付く物など紐付けた物によって違います。
- 11月11日
のん
マイナンバーカードにポイントがつくわけではなく...
WAONと紐付けするならWAONポイント、楽天クレジットカードと紐付けするなら楽天ポイントがつきますので、親のどちら名義でもいいので、登録したら大丈夫です。
cocoa
ありがとうございます!
とりあえず買い物をして現金が引き出されてから
ポイントが入る形なんでしょうか?
それとも買い物しなくても
ポイントが入るのでしょうか?
のん
paypayだと買い物しなくてもとりあえず2万円チャージすればすぐもらえます。
クレジットカードだと買い物して2万円分になるまでその都度ポイント付与だったり、2万円に達したらまとめて付与だったり。
付与されるタイミングやチャージすれば貰えるのか使ったら貰えるのか?はどれに登録するかで異なりますよ。