
3歳の娘の七五三のお参りに行く際、1歳4ヶ月の下の子の服装について迷っています。スタジオ撮影用に袴を用意していますが、お参り時の寒さや草履が履けないことを考慮し、どのような服装が良いかアドバイスを求めています。
3歳の娘の七五三のお参りに今度行きます。1歳4ヶ月の下の娘もいるのですが、下の子に何を着せたらいいのか迷っています。スタジオ撮影も控えているのですが、撮影のときには画像の袴を準備したので着せようと思っています。でもお参りに行く時これだけだと寒いだろうし、草履等は履けないだろうし、この服にスニーカーって言うのもどうなのかなぁと…。
同じ位の下の子がいらっしゃる方はどんな服装をさせましたか?よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

pn
小柄な二女だったので冬物の袴ロンパースにスニーカーで行きました。
スニーカーが気になるようならブーツとかですかね?
ただ、お写真見る限り単衣ぽいので冬物とのコーデが違和感ないかは合わせて見ないと分からないですね(><)
寒さ対策はお母さんのマフラーとかをショールっぽく巻いてあげると和風スタイルも何とか維持できるんじゃないかと思います^ ^
ママリ
ありがとうございます(^^)