※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがミルクを嫌がり、体重が減っている。病院で哺乳瓶での授乳を続けるように言われたが、このままでいいか不安。5.5kgの体重。

現在3ヶ月です。ミルク嫌いになりました。1日の哺乳量は200mlで機嫌は一日中悪いわけではなく体重は減り続けています。病院にいっても根気よく哺乳瓶でのませてほしいといわれます。このままでよいのでしょうか?体重は5.5です

コメント

はじめてのママリ

母乳が出なければ哺乳瓶で飲ますしか方法が考えられないです😭それに加えておっぱい拒否の子だったらと考えたら頭抱えちゃいますけど…

mamari

病院って、そんなこと分かってるわ~みたいなこと平気でいいますよね💦
体重は曲線内だし、一時的なものだと思って、ストレスためないでくださいね💦
息子も4ヵ月になったばかり、ぎりぎり6キロです。体重が増えないのがストレスでした💧3、4ヶ月検診では「この子なりの増え方だから、大丈夫」と言われ、気持ちが落ち着きました‼️

3ヶ月は飲みむらも激しいですよね💦このまま体重が減り続ける、1週間経っても200しか飲まないなら、別の小児科や紹介状を書いてもらった方がいいかと

胡麻マヨネーズ

ミルクのメーカーを替えてみてはいかがでしょうか?
娘のときほ○えみで飲まなくなり、はぐ○みに替えたら完飲してくれるようになりました。