![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子がおでこをぶつけ、凹みとコブができた。CTは受けられず、腫れが治まり凹みを感じる。脳神経外科に相談し、明日再受診するが不安。陥没骨折の可能性はあるか心配。
陥没骨折の可能性について
昨夜、10ヶ月の息子が机の角におでこをぶつけてしまいました。ぶつけた瞬間はその部位が凹み、その後1.5センチ程のコブになりました。
夜間救急で受診したのですがCTを嫌がり撮れませんでした。
息子の機嫌と目視で、お医者さんは大事には至らないだろうと帰宅しました。
今朝も元気で、まだ少し腫れてるな〜と言う感じだったのですが、夕方、腫れが治まっており触ったところ、微かに凹んでいる感じがします。目視ではわかりませんが、おでこに皺を寄せたときは少しぽこっと凹んでいるのがわかる感じです。
脳神経外科に電話したところ緊急性はないとの事だったので、明日念のため再受診するのですが明日まで不安で仕方ありません。
陥没骨折の可能性はあるでしょうか…。
触ると嫌がるのですが、コブができていたんだから、痛いに決まってますよね…。判断がつかずただただ不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んでる限り緊急性ないと思います。陥没骨折だとしても特に症状がないならCTを撮る方が体にかなり害があるので、様子見で良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
なるほどありがとうございます。CTもやはり被爆など心配があったので参考にさせていただき、様子見ることにします。