![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
明るい色の普段着は良くないと思います💦
でも家族葬なら、喪主の方に確認した上で普段着でもいいかもです。全然なんでもいいよって言われることもあるし、一応黒い服でお願いしますってこともあるので、旦那さんに確認してもらうといいと思います。。
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
葬儀に参列させるのなら、黒っぽい服がいいでしょうが、そもそも2歳の子を参列させるのはどうかと…
うちも9月に、夫の祖母がなくなりましたが、夫だけ参列しました
(子どもの預け先がないため、私も失礼しました)
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
グレーや茶なら大丈夫ですよ!
それがないなら買います
![結愛mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結愛mama
娘が1歳くらいのときにお葬式とかあったので
西松屋で値下がりの安い黒い服買いましたよ😃
ただ、大きいサイズしかなかったのでマツコデラックスみたいになってました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喪服じゃなくて!白いトレーナーと黒いズボンなら今後も使えそうですし買ってみたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
なんか「!」入っちゃってますが間違いです💦
- 11月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら黒い服買いに行きます。
気になりつつ参列するよりは今買いに行った方がいいかと。。
コメント