※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

子育て中の方への注意喚起として、思わぬ事故についての体験談を募集しています。要注意な事例を共有しませんか?

子育てしてると常に気張ってますよね💦

事故が起きないように
ケガしないように...🤔

寝かしつけたあとにホッとして気が抜けますε-(´∀`; )


今まで思わぬ事故があった方、教えてくれませんか?
知ることによって気をつけることが出来ると思うので😣

例えば歯ブラシ咥えたまま走ってコケて喉をついてしまった!とか
○○を誤飲してしまった!とか💦

よろしくお願いします🤗

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子ではないのですが
友人の子が長さのあるおもちゃで遊んでたら(何かは分かりませんが)のどちんこ横に刺さってそのまま病院へ行ったって話をこの間聞きました。
しばらくお粥だけだったみたいで。
他人事じゃない!と思って歯ブラシとかも持たせて歩かせないようにしてます。
怖いですよね🥲
親が気をつけるしかないです😭

  • なつ

    なつ

    やはり長さのある玩具は要注意ですね!💦
    赤ちゃん急に首ぐるんって振ったりしますし💦
    回答ありがとうございます!

    • 11月10日
3-613&7-113

義父の友人のお子さんの話ですが、カーテンに包まって遊んでたら首に絡まって亡くなったそうです。

  • なつ

    なつ

    えっ…😢💦
    うちの子、よくカーテンにくるまって隠れて遊んでいます…💦気をつけよう…💦
    本当どんな思わぬ事故があるか分かりませんね😢
    回答ありがとうございます!

    • 11月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、遊具でフードやマフラーが挟まって首吊りになるって話も聞きますよ。

    • 11月10日
ケロ

つい数時間前に 旦那に下の子任せて料理してる時に、旦那の真横で上の子が食べたチョコエッグのおまけのカプセルでうつ伏せで遊んでた下の子(もうすぐ7ヶ月)が何かの拍子に開いてしまって片方を口の中に入れて詰まってしまって窒息しかけました。
チョコエッグのカプセルに穴空いてないので空気の通り道がないからほんとに危険だと思いました😢 旦那は呑気に誰かと電話してて誤飲して苦しんでるのに全く気付かず たまたま私が子供の方をチラッと見て異変に気づいたので良かったですが、私が気付かなかったら…近くにいなかったら…と思うとほんとに怖いです😢 長くなってごめんなさい💦

  • なつ

    なつ

    ケロさん気付いて本当によかったです…😭!!!
    誤飲したときの対処法、わかってはいるんですけど、実際そうなったら絶対パニックになります…😭💦

    • 11月10日
  • ケロ

    ケロ


    誤飲しそうな可能性のある物は子供の手の届く所に存在させないのが1番なんですけどね😣! 上の子のおもちゃとかでなかなか難しいから常に気張ってないとですよね😖誤飲ほんと怖いです😢

    • 11月10日