※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

お下がりの着物で神社に行き、写真を撮ることとお参りをすること、どちらがいいでしょうか?

七五三の前撮りは終わってます
ですが、私のお下がりの着物を母に渡されました
神社に行くつもりはなかったのですが、、、
着物だけ着させて写真撮りに行けばいいですかね?
ちゃんとお参りしてもらった方がいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

七五三ってお参りに行くのがメインではないでしょうか🤔

  • あ

    恥ずかしながら、お宮参りとかも行ったことなくて、、、
    やっぱり予約して行った方がいいですよね😔

    • 11月9日
リリーシャルロット

前にも書かれている方いますが、七五三は写真を撮ることが目的ではないです。
こどもの成長と健康、幸福を祈願するものです。
きっとお母様は記念写真を撮って欲しいわけではなく、純粋に孫の祈願をしてほしいのではないでしょうか?

ずずずん

前撮りはただの写真撮影。

七五三詣り。ではないと思います💦

時間あるならお参りなさったらいいんじゃないかな?
思い出と記念です