
自分の世話を自分でできるように準備してほしいです。体調を崩すことを考慮し、必要なものを買ってきてほしいと思います。フルタイムで働いているため、手間をかける余裕がありません。申し訳ない気持ちです。
自分の世話くらい自分でやってくれ。
2回目の接種で体調崩すこと考えて、なんで事前に準備できないのか。
薬ほしくなったら近所の内科に行きなーって朝話したのに、わざわざ遠くのドラッグストアまで行けたんかい。
元気やん
そこまでできたのに何故食べれそうなもの買ってこなかった?
こっちはフルタイムで働いてて前の日から必死で翌日の夕飯作っておくのに、わざわざ雑炊なんて作る時間あるわけない。
ぶっちゃけ大人の面倒までみてられない!
結局雑炊作ってやって、バタバタでイライラして
なぜか子供にまで八つ当たりしてしまった。。
本当にごめん。。ごめんね。
こんなやつと結婚してごめんね。
- たたmama(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそれでした🤣
わかりすぎて笑っちゃいました🤣ごめんなさい🙇♀️💦
ほんっと、おっきい子供のお世話までお疲れ様です😩♥️

しろ
こんなでかい息子産んだ覚えないわ!って思いますよねwww
-
たたmama
ほんとに!
息子にはこんな男になるなよー!と言いたいです☹️笑- 11月9日
-
しろ
うちは娘なのでこんな男つかまえるなよーって言っておきます👍🏽
- 11月9日
-
たたmama
わはは🤣ナイスです💪🏻😆- 11月9日

かな
本当に…2人目は?とか義母に聞かれても、でっかい子供がいるし、なんならそれが2人目くらい手かかってますけど?ってなってます😅
そして、プライドだけは高くて自分が手かかるなんて微塵も気づいてない旦那…成長しない訳ですよ。毎日お疲れ様です🤣
-
たたmama
激しく共感です〜…😂
大した人間でもないのにプライド高すぎて呆れますよね←
お互いお疲れ様です🥺笑- 11月9日
-
かな
本当に。。。プライドだけ高いから成長しない。
それに全く気づいたない義母。本当疲れます。
お互い頑張ってますよね!- 11月9日
-
たたmama
うちもそんな感じです!
そんな甘々な義母様から育ったら、そりゃあこんな男にもなりますよね、、
本当、疲れますよね😔
こうやって共感し合えることが唯一の心の支えって感じです😂!- 11月9日
-
かな
本当に、同じような方がいて安心しました。
もうやっていけない…ってなってますから😅- 11月9日
-
たたmama
私も、一人目妊娠中からすでに(この人大丈夫か?)と思い始め、そこから3年、気持ちは冷める一方です。笑
男は女が育てるものだと聞きますが、こちらがいくら頑張ったって、変わらない人は変わらないですよねっ😂🤚🏼- 11月9日
-
かな
めっちゃ分かります…。
なんか2人目欲しいし、悩んでる時間無いんですけど、この旦那、父親で2人目って…ってなって今だに躊躇したままです😅
むしろどうやったら変えられるのか教えて欲しいくらいです😂- 11月10日
-
たたmama
悩んでる時間ないのわかります。2人目欲しいですよね。
でも今でこんな大変なのに大丈夫か不安になりますよねー😥
旦那がしっかりした人なら迷う事もないんですけどね😭- 11月10日
たたmama
もしや男って皆こうなのか?😨ぞわぞわ
笑っていただけて光栄です🙇🏻♀️
お互いお疲れ様です😩❤️