
妊娠5週で胎嚢が小さく、切迫流産と診断されました。生理痛や茶オリがあり、病院に相談すべきか、様子を見るべきか不安です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
やっと授かった子なのですが
現在たぶん5週くらいでまだ昨日の時点では、胎嚢小さすぎてわからないくらいでした。
切迫流産と診断され張り止めを、飲んで安静にとゆわれ安静にしているのですがたまに生理痛のような痛みと茶オリがたまにでます。不安でしかないのですが病院に、一度
問い合わせるべきでしょうか?それとも鮮血とかでは、ないので様子みたほうがいいのでしょうか?
よろしければ同じような方などいましたら教えてほしいです^_^
- あいちゃん
コメント

ママリ
胎嚢がわからない位で切迫と言われたのですか😲!?
不安ですね😰
私はそのくらいに茶おりがあって着床出血!?生理!?と、様子を見て6週で初診に行きました‼︎
生理痛の様な腰痛もありました‼︎
昨日行ったばかりなら今すぐ行ってもあまり変わりはないかもしれないですが鮮血が出たらすぐ行きます💦

ママリ
わたしは6週くらいと思って受診したら4週後半相当で全然胎嚢も見えず、次の検診で胎嚢確認、その次で卵黄嚢確認、その次で心拍確認って流れでしたよ〜!
生理痛のような痛み、茶おり、鮮血の少量の出血もあり、先生にも出血量確認してもらって、ちょっと出血してるね〜でも着床出血かな〜って言われて特に何もなかったです。
今も順調に育ってます。
排卵日は確定ですか😊?
わたしは排卵が遅れてたようでした。
なので確定してなければ排卵が遅れた可能性もありますし、初期の出血はよくあることなのであまり気にせず(気にしちゃう気持ちめちゃくちゃ分かりますが…)のんびり過ごすことが1番良いです😣😣
-
あいちゃん
あたしもおそらく排卵が送れていたみたいです💦
来週月曜日に胎嚢がしっかり確認できたらいいんですけど😂
気にせず、のんびりが一番ですよね😄
様子見ながらゆっくり安静にのんびりしてみます^_^
ありがとうございます😄- 11月9日

ずーみん🔰
初めてだと不安いっぱいですよね😢
不安でしたら病院に問い合わせてみると良いですよ☺️
私も切迫流産と診断されて、不安な時は連絡しました。
-
あいちゃん
安静にしましょうとの判断でした😅
- 11月11日

はじめてのママリン
5wで切迫診断出て張り止めまで出される事あるんですね🤭
まだその週数なら胎嚢全然確認できなくても普通ですし
この時期の問題ってもう赤ちゃん自身の問題なので出血も大量ではない限りは様子見るしかないかと思いますよ😭
-
あいちゃん
病院によって違うんですかね?
出血が増えない限り安静に
してたら大丈夫とのことでした^_^- 11月11日
-
はじめてのママリン
とりあえず原因わからずにお腹が張る、出血したとなれば切迫以外診断のつけようもないみたいですが
本当に安静にする他無いと思います!
わたしも三人共切迫ですが、ひたすら安静で乗り越えました!- 11月11日
-
あいちゃん
3人とも切迫を乗り越えられたんですね😭すごいです!
とにかく安静にしてみます🙏- 11月11日
あいちゃん
まだこれかな?くらいの大きさでした、😂
なんの出血なのかもわからないからこわいですよね😭
腰痛も確かにあります💦
鮮血がでたらすぐに行くようにしてみます^_^
早々の返信ありがとうございます😃