
家族がコロナにかかり、母親が入院中。家族全員心配で不安。自分も1人より家族といる方が気が紛れるが、今後の生活が不安。どう過ごすか考える。
ここでしか話せないので話します。
8月に私の家族と徒歩5分ほどにある
実家家族(祖母 父 母 弟)がコロナ陽性になり
母親は基礎疾患があり自宅療養後に入院になりました。
入院して点滴治療などでしたが先月下旬になり
急変で気管挿管になり父と弟が医者からの話しで
いつ何が起こるか分からない 明日にでもまた急変したら
覚悟しててくださいと言われました。
家族全員 覚悟など出来ずにいてコロナを甘く
見ていたとは思いませんが2ヶ月ほど入院していて
その間病院からの連絡はこの時だけだったのでただ
ただ驚きを隠せず 心に穴が開いたままです。
実家の家事を80代の祖母がやると思うとそれも
不安になり話を聞いてから実家に家族で来ています。
やはり子供たちがいると紛れると皆言うのですが
子供たちも祖母にワガママ言うしご飯中はうろうろ
するし旦那も大丈夫とは言ってますが窮屈な思いを
してると思ってます。
行き来できる距離なのでいつでも来れるのですが
実家が心配で私も1人でいるより皆といる方が紛れて
いるのですが今後どういう生活をしたら良いのか
分かりません。母と買い物行くことも多かったし
正直今はスーパーさえも思い出して行けずにいます。
実家に来てからはご飯も食べれるようになりましたが
家にいるときはご飯は喉通りませんでした。
長くなりましたがもしもこの状況がご自身になったら
どういう風に過ごしますか?
- r♥(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ゆーん
わたしの母はコロナではないですが心筋梗塞のあと脳死で2ヶ月入院し亡くなりました。
脳死って一度判断されたらもう生き返ることないのにずっと信じることしかできませんでした。亡くなった今も死んだことを信じていません。今も乗り越えれないままですが母がずっと言ってた新しい命が産まれると古い命がなくなると…
お母さんじゃなくていいでしょと何度も思いましたが私は子供をお母さんがしてくれたように育てることしかできないと
切り替えてたて平凡な毎日を過ごすしかありません。
まだ大丈夫です。今はただお母さんを信じて帰ってきた時盛大に迎えてあげてください!
大丈夫です。お母さんは誰よりも強いと知っているのは娘の私たちです☺️

ドキンちゃん
医療従事者です。
病状説明などを聞きたいと、気管挿管後の経過について問い合わせしてみてはどうでしょう…。
心配だと思いますが、お母さんも沢山の管につながれ、頑張ってると思います。
病院では1000羽鶴を持ってきたり、好きな音楽流したり家族の写真を置いたりする方もいますよ!
お母さん元気になると良いですね!
-
r♥
コメント
ありがとうございます🙏🙏
症状などは先生の口からでしか
言えないとのことで何かあったら
電話するとしか言われてなくて
話がしたいと今日行ったところ
スケジュール合わせるようには
しますが外来などあるため難しい
かもと言われてしまいました。
状況が状況なので今起きてる
ことが信じられないでいます。- 11月9日
r♥
コメント
ありがとうございます🙏🙏
信じることしか出来ませんよね。
けどやっぱり状況と先生の言葉で
奇跡でも起きないと…と思ってしまいます。
ゆーんさんはご実家に行ったり
してましたか??
ゆーん
私も奇跡を信じてました。
でも脳死って判断されて生き返るのって全国レベルのニュースになる程のことらしいです😂
大切な人が亡くなるのって
どう受け止めていいかわかりませんよね。自分より先に死ぬ運命だったかもしれないけど受け入れることできません。
きっと今もだしもしものときも信じれないと思います。
行ってました!
父が1人だったので😭
r♥
そうですよね。。
受け入れること出来ませんよね。
そしてこの気持ちをどこに
ぶつけたら良いのか分からないです。
どのくらいご実家に行ってましたか??